豆腐といろいろ野菜のスープ

レンズ豆
レンズ豆 @cook_40054600

豆腐と豚ひき肉のスープに菊菜の香りをアクセントにしました。寒い日の朝ごはんにも。
このレシピの生い立ち
味噌汁でもすまし汁でもない、といって中華スープでもないスープが飲みたくて。

豆腐といろいろ野菜のスープ

豆腐と豚ひき肉のスープに菊菜の香りをアクセントにしました。寒い日の朝ごはんにも。
このレシピの生い立ち
味噌汁でもすまし汁でもない、といって中華スープでもないスープが飲みたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 80g
  2. にんじん 1/2本
  3. しいたけ(大) 1こ
  4. 菊菜 1/2束
  5. 好みの豆腐 1丁
  6. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  7. 小さじ1弱
  8. 醤油 小さじ1
  9. 1600cc
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ、火にかける。

  2. 2

    にんじん、しいたけはみじん切りにし、菊菜は1〜2センチ程に切る。豆腐は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    水が沸騰したら、ひき肉を入れてほぐれるように混ぜ、にんじんとしいたけ、菊菜の軸の部分を入れる。

  4. 4

    再度沸騰してきたら、鶏ガラスープの素と塩を入れ、豆腐も加える。

  5. 5

    豆腐が温まったら、残りの菊菜と醤油を加えてさっと混ぜ、水溶き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

菊菜が無い場合は、ほうれん草や水菜など手近なもので代用してください。
青菜に火を通しすぎず、シャキシャキ感を残すと、食感も楽しいスープになります。
また、ひき肉は鶏でもいいし、大根やかぶも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レンズ豆
レンズ豆 @cook_40054600
に公開
作ること以上に食べることが大好き!おいしいお店の食べ歩きもいいけれど、自分なりのおいしい味を求めてまだまだ勉強中です。
もっと読む

似たレシピ