100均アンチョビ缶でバーニャカウダ

毎日子育て奮闘新米母 @cook_40238310
100均アンチョビ缶で安く簡単に出来るバーニャカウダソースです♪
パーティーにもピッタリの華やかな一品です!
このレシピの生い立ち
お店で食べると中々少量で良いお値段。
お安く沢山食べたいと思い作りました。
野菜は電子レンジの温野菜を作る機能を使って簡単に♪
生野菜も美味しいです♪
100均アンチョビ缶でバーニャカウダ
100均アンチョビ缶で安く簡単に出来るバーニャカウダソースです♪
パーティーにもピッタリの華やかな一品です!
このレシピの生い立ち
お店で食べると中々少量で良いお値段。
お安く沢山食べたいと思い作りました。
野菜は電子レンジの温野菜を作る機能を使って簡単に♪
生野菜も美味しいです♪
作り方
- 1
深目の耐熱皿に、半分に切って芽を取ったニンニク、浸るほどの牛乳を入れて電子レンジ600Wで2~3分加熱。
- 2
ニンニクが柔らかくなったら、残った牛乳適量とアンチョビ缶のオイルごと入れてフードプロセッサーでペースト状に。
- 3
小鍋に②で作ったペーストとオリーブオイルを入れて中弱火で焦げない様に混ぜてフツフツするくらい加熱。
- 4
弱火にして生クリームを加えて、よく混ぜる。トロッとしてきたら火を止める。
※絶対に煮立たせないこと。 - 5
味を見て、塩気が必要なら少し塩を入れて完成。
コツ・ポイント
ペーストにする時の牛乳は余り全部入れるとシャバシャバになるので、少しずつ加えること。ポテっとするくらいに調整して下さい。
似たレシピ
-
粒々アンチョビのバーニャカウダ ソース 粒々アンチョビのバーニャカウダ ソース
ペーストが売り切れで、缶のアンチョビをみじん切りにしてみました!使い切り材料のレシピです。女子会にも♡レッツパーティ! さやかズらいふ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19399898