高砂の峰で!すき焼き
お野菜が主役になってしまうおいしさです。
このレシピの生い立ち
もっと手軽に もっとおいしく
高砂の峰でお手伝いします
作り方
- 1
材料を切る
長ねぎ:0.5cm厚
玉ねぎ:くし切り
白菜:茎はそぎ切り、葉はザク切り
豆腐:4等分 - 2
シラタキは下ゆでし食べやすく切る
- 3
肉以外の材料を全て鍋に入れ、割下を加えて蓋をする
- 4
全体に火が通ったら肉を入れ、肉に火が通ったら取り分けて食べる
コツ・ポイント
お肉は煮込みすぎないように。
似たレシピ
-
実家の味★ 簡単割り下 我が家のすき焼き 実家の味★ 簡単割り下 我が家のすき焼き
割り下は…砂糖・醤油のみ。後は野菜から出る水分!母の作り方です(笑)大胆方法に驚きだけど味が染みて美味し~w ひぃ ちゃん -
-
-
-
「すき焼き応援県・ぐんま」のすき焼き 「すき焼き応援県・ぐんま」のすき焼き
群馬県は「すき焼き自給率100%」。すき焼きに必要なすべての食材を、群馬県産でそろえることができるんだよ! 群馬県・ぐんまちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19400274