ご飯がススム!ナスの甘辛炒め煮

アポロ77★
アポロ77★ @cook_40237696

ナスはやっぱり甘辛が美味しい!仕上げのすりごまで上品なお味に。ご飯のおかずにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
頂いたナスを美味しく食べたいと思い作りました。ナスといえばコレと言うくらい我が家の定番おかずです。

ご飯がススム!ナスの甘辛炒め煮

ナスはやっぱり甘辛が美味しい!仕上げのすりごまで上品なお味に。ご飯のおかずにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
頂いたナスを美味しく食べたいと思い作りました。ナスといえばコレと言うくらい我が家の定番おかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス(中サイズ) 4本
  2. ★だし汁(だしの素使用) 適量(目安250ml〜300ml)
  3. ★砂糖 大さじ1
  4. ★醤油 大さじ1
  5. ★お酒 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ1
  7. おろし生姜(チューブタイプ) 2センチ弱
  8. ごま 大さじ2
  9. すりごま 適宜

作り方

  1. 1

    ナスはくし形に切る。1本を8等分くらい。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、ナスを炒める。

  3. 3

    軽く火が通ったら、★印の調味料を投入。だし汁はナスがひたひたになる位。

  4. 4

    落とし蓋(写真はオーブンペーパー)をして中火〜〜やや強めの中火で、汁が少なくなるまで煮詰める。

  5. 5

    これ位の汁気になったらすりごまを投入して、フライパンをゆすってまんべんなくなるように。
    すりごまはたっぷり目がgood♪

  6. 6

    完成。
    さらにすりごまをかけてもOKですよ♪
    これだけでご飯がすすみます!

コツ・ポイント

最初にフライパンで炒める時にナスの皮目を良く炒めると、その後煮ても皮の変色が少ないと思います。
ごまはたっぷりと♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アポロ77★
アポロ77★ @cook_40237696
に公開
中学生と小学生の食べ盛りの男の子が2人います。食の好みがバラバラなので毎日試行錯誤。冷蔵庫にあるものでササっと作れるものを!が基本ですが、見た目の美味しさにもこだわって料理していきたいなーと思ってます。
もっと読む

似たレシピ