ホッコリ幸せ!お澄まし雑煮

marchee
marchee @cook_40122505

具だくさんで、これ1つで立派な一食(*´艸`*)
このレシピの生い立ち
私の生まれ育った関西のお雑煮は味噌仕立て。
実父(沖縄)と夫(北海道)と3人で過ごすお正月は思いきってお澄まし風に仕立ててみました!

ホッコリ幸せ!お澄まし雑煮

具だくさんで、これ1つで立派な一食(*´艸`*)
このレシピの生い立ち
私の生まれ育った関西のお雑煮は味噌仕立て。
実父(沖縄)と夫(北海道)と3人で過ごすお正月は思いきってお澄まし風に仕立ててみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 900ml
  2. 白だし 150ml
  3. 薄口醤油 大1
  4. 6~9個
  5. 具材■(お好きなものをどうぞ!)
  6. 金時人参のねじり梅
  7. ほうれん草
  8. 鶏もも肉
  9. はまぐり
  10. えび
  11. 本しめじ
  12. カニ風味蒲鉾
  13. 蒲鉾

作り方

  1. 1

    前日中に金時人参、えび、鶏もも肉、ほうれん草はそれぞれ分けて下茹でしておく。
    はまぐりは砂抜きし、よく洗っておく。

  2. 2

    当日は はまぐりを加えた出汁を沸かしながら本しめじをスライスし、餅と共にトースターで焼く。時間は其々の加減に合わせる。

  3. 3

    餅が焼ければ一旦熱湯にくぐらせてから、器に盛る。
    器は大きいものに限る。

  4. 4

    餅の上に好きな具材、はまぐりを並べ、最後に熱々の出汁を注ぎ完成

コツ・ポイント

人参やほうれん草、鶏肉、えびは別で下茹でしておくことが時短、楽に仕上げるコツです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marchee
marchee @cook_40122505
に公開
食べるの大好き!美味しいもの食べるために色々作りますっ!
もっと読む

似たレシピ