☆里芋の辛子明太子あえ(サラダ)☆

ぴよろん
ぴよろん @cook_40030588

600グラム200円の里芋(2パック買ってきました)、湯がくと新鮮でほくほく!
煮物~サラダまで色々作っています。
このレシピの生い立ち
旅行で地元の産物を沢山買ってきました。
里芋と辛子明太子、大葉が新鮮なうちにと考えたメニューです。

☆里芋の辛子明太子あえ(サラダ)☆

600グラム200円の里芋(2パック買ってきました)、湯がくと新鮮でほくほく!
煮物~サラダまで色々作っています。
このレシピの生い立ち
旅行で地元の産物を沢山買ってきました。
里芋と辛子明太子、大葉が新鮮なうちにと考えたメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分~
  1. 里芋 皮付きで600グラム
  2. 辛子明太子 一本
  3. 大葉 2から3枚
  4. マヨネーズ 大匙2

作り方

  1. 1

    これで200円!新鮮です。

  2. 2

    里芋はレンジでチンしたら皮はつるんと剥けます。
    今回は皮は包丁で剥きました。

  3. 3

    食べやすい大きさに切って湯がく。冷ましておく。

  4. 4

    辛子明太子はたまごを包丁の背などで擦りだしておく。

  5. 5

    大葉は洗って千切りにして水に放ってアクを取る。(そのままでも)

  6. 6

    マヨネーズと辛子明太子を和えて里芋、大葉も合わせて和える。

コツ・ポイント

里芋はしっかり火をとうして、もちもちネットリにします。

ホークなどで里芋をつぶしてもいいと思います。

材料の分量は余りこだわらなくても大丈夫ですが、明太子とマヨネーズに対して里芋が多すぎはよくないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴよろん
ぴよろん @cook_40030588
に公開
2010年7月15日今日から専業主婦です。新社会人の娘と、家族のために汗を流して働いてくれる主人のために出来るだけ丁寧な食を心がけていきたい。そして、休日には少しだけ娘と一緒に台所にたてたらいいなぁ…毎日を大切に生きていきます。。。
もっと読む

似たレシピ