枝豆のシンプルポタージュ

リンスムージー
リンスムージー @cook_40096911

枝豆でも簡単な行程でポタージュが作れました。
冬なので枝豆は冷凍を使用しましたが、旬の夏場には生を茹でて、ぜひ!
このレシピの生い立ち
じゃがいものポタージュが簡単にできたので、多少配合を変えれば 枝豆でも作れると思い作ってみました。

枝豆のシンプルポタージュ

枝豆でも簡単な行程でポタージュが作れました。
冬なので枝豆は冷凍を使用しましたが、旬の夏場には生を茹でて、ぜひ!
このレシピの生い立ち
じゃがいものポタージュが簡単にできたので、多少配合を変えれば 枝豆でも作れると思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 枝豆(冷凍) さやつき300グラム
  2. 玉ねぎ 小3/4コ≒120グラム
  3. 低脂肪乳(or牛乳) 270cc
  4. 生クリーム 大3
  5. チキンブイヨン 6グラム
  6. マーガリン 15グラム
  7. ☆塩 少々
  8. ☆こしょう 少々

作り方

  1. 1

    枝豆を解凍したら、さやからとりだす。
    ※生のものを使うときは、茹でて使用。

  2. 2

    玉ねぎの皮をむき、3/4コを6等分のクシ切りにする。
    耐熱皿に並べラップをかけ、レンジ500wで2分加熱。

  3. 3

    フードプロセッサーに①②と“冷たいまま”の低脂肪乳を入れ、ペースト状にする。

  4. 4

    ③を鍋に移し、☆を加え 弱火にかけ温めます。
    ※火力が強いと鍋底が焦げ付きます。

コツ・ポイント

・冷凍枝豆と生クリームがあれば、あとは特別なものはいりません。
・枝豆の薄皮を向かない分 食感が残るので、食べるスープになりますよ。
・シーズンオフだったこともあり、手軽な冷凍野菜の枝豆を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リンスムージー
リンスムージー @cook_40096911
に公開
旅先での見つけものや友人からのイタダキモノを自分なりに変身させたものや、体に良さそうなものを紹介してみてます。かんたんで、人にあげたら喜ばれるものも作ってみてますよ♪
もっと読む

似たレシピ