焦がしバターのマドレーヌ

あきとママ
あきとママ @akitomama

コロンとした形が可愛いマドレーヌ♥焦がしバターとラム酒で、風味良く仕上げました。
このレシピの生い立ち
焦がしバターで風味よく仕上げました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

14個分
  1. 無塩バター 90グラム
  2. M2個
  3. 砂糖 50グラム
  4. はちみつ 50グラム
  5. 薄力粉 80グラム
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. ラム 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵は室温に戻す。薄力粉とベーキングパウダーは、合わせてふるう。

  2. 2

    型に柔らかくしたバター(分量外)を塗って、冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    鍋にバターを入れて火にかける。泡だってきたら中火にし、泡が小さくなり、バターが茶色くなってきたら火を止める。※参照

  4. 4

    鍋ごと氷水につけて、冷ましておく。

  5. 5

    ボウルに卵、砂糖、はちみつを入れ、泡だて器ですり混ぜる。

  6. 6

    ラム酒を加えてさらに混ぜ、ふるっておいた粉類を加え、泡だて器でしっかりと混ぜ合わせる。

  7. 7

    4のバターを加え(黒く焦げた粉状のものが入らないように気をつける)、混ぜ合わせる。

  8. 8

    ラップをして、半日以上冷蔵庫で冷やす。

  9. 9

    冷やしておいた型に、もう1度バターを塗る。(必要なら強力粉を茶漉しでふるう)オーブンを190度に予熱する。

  10. 10

    スプーン2本を使って、型の8分目の高さまで生地を入れる。台に軽く打ちつけて気泡を抜く&表面を平らにする。

  11. 11

    190度のオーブンで約7分間焼く。(オーブンによって時間は変わります。生地の表面が膨らんできたらOK)

  12. 12

    温度を170度に下げて、さらに8分間焼く。全体に焼き色がついたら取り出す。

  13. 13

    すぐに型を逆さまにし、台に軽く打ちつけてマドレーヌを取り出す。

  14. 14

    粗熱が取れたら、ビニール袋に入れて密封して冷ますと、しっとりと仕上がります。

  15. 15

    表面にぷっくら膨らみ(おへそ)が出来たら、大成功♪

コツ・ポイント

※ 最初の泡は大きいですが、だんだん泡が小さくなりバターが茶色に色づいてきます。茶色になり始めると、焦げるのが早いので気をつけてください。
焼き時間は、オーブンによって変わってきます。マドレーヌの様子を見ながら調節してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あきとママ
あきとママ @akitomama
に公開
作るのも食べるのも大好き♪ 甘いもの大好きな、万年ダイエッターです^^つくれぽのお礼になかなか伺えなくなりましたが、心から感謝しております。いつもありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ