蓮根の粉チーズと青のり風味ナゲット

Sip☆h
Sip☆h @cook_40096193

すりおろし&粗みじん切り蓮根と、粉チーズ、ベーコン、青のりのハーモニー♡
蓮根の程よい粘り気が後引く美味しさに(^^)♡
このレシピの生い立ち
*母が作ってくれていたものを、自分なりに作りレシピ化しました(^-^)

蓮根の粉チーズと青のり風味ナゲット

すりおろし&粗みじん切り蓮根と、粉チーズ、ベーコン、青のりのハーモニー♡
蓮根の程よい粘り気が後引く美味しさに(^^)♡
このレシピの生い立ち
*母が作ってくれていたものを、自分なりに作りレシピ化しました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約18個分
  1. 蓮根 300g~350g
  2. スライスベーコン 5枚
  3. ☆パン粉 50g
  4. ☆卵 1個
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 粉チーズ(パルメザンチーズ) 大さじ2
  7. 青のり 大さじ1
  8. ☆塩 ごく少量
  9. ☆粗挽き黒胡椒 適量
  10. ケチャップ お好みで

作り方

  1. 1

    蓮根は1/4くらいを粗みじん切りにし、3/4はすりおろす。
    ベーコンは1cm角に切る。

  2. 2

    ☆を全て混ぜ合わせる。
    (蓮根の汁はそのまま使用しています。)

    (柔らかいですが、まとまるくらいでしたら大丈夫です。)

  3. 3

    カレースプーンなどを2本使い、楕円形のように成形し、180度の油で揚げる。
    (もしくはお好みの成形で。)

  4. 4

    鍋底にくっついてしまった時は、少し待ってから菜箸でそっと剥がすと良い。

  5. 5

    私はこんがりきつね色になるまで揚げた方が好きですが、
    お好みで…(*^^*)

  6. 6

    そのままでも充分美味しいですが、お好みでケチャップなどを付けても美味しいです♡

コツ・ポイント

*粉チーズとベーコンの塩気があるので、お好みで塩は入れなくても美味しく出来ます☆
*すりおろし蓮根の水分が多い場合は、汁気を少し絞るか、パン粉を適量増やして頂くと宜しいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sip☆h
Sip☆h @cook_40096193
に公開
はじめまして☺閲覧頂きまして有難うございます❗パン&お菓子作りなど大好きな、女の子2人&男の子1人のママです。いつも我が家で作っている、シンプルなレシピがほとんどです!まだまだ未熟者ですが、宜しくお願い致します☆彡
もっと読む

似たレシピ