りんごの皮で美味しいジャム

ジェミニmama @cook_40238494
りんごの身を使ったジャムとはまた違った、シャキシャキした食感が楽しいジャムです。
このレシピの生い立ち
そのままのりんごよりコンポートの方が好きな子供達。
毎年沢山のコンポートを作るのですが、毎回大量の皮が…。皮には栄養たっぷりだしもったいないなぁと思って、ジャムにしてみたら美味しかった!
りんごの皮で美味しいジャム
りんごの身を使ったジャムとはまた違った、シャキシャキした食感が楽しいジャムです。
このレシピの生い立ち
そのままのりんごよりコンポートの方が好きな子供達。
毎年沢山のコンポートを作るのですが、毎回大量の皮が…。皮には栄養たっぷりだしもったいないなぁと思って、ジャムにしてみたら美味しかった!
作り方
- 1
りんごの皮を2センチ程度の長さに切る。
面倒な時はそのままでも大丈夫ですが切った方が火の通りは早いかも? - 2
ホウロウの鍋に入れて、砂糖・レモン汁を入れて皮が柔らかくなるまで、だいたい10分位煮る。
- 3
柔らかくなったら、ブレンダーで細かくする。
- 4
ある程度細かくなったら、再度加熱して水分をとばす。
コツ・ポイント
ブレンダーで細かくする際、ペースト状にしないである程度形が残っていた方が食感がいいですし、ヨーグルトやケーキによく合います。
写真は甜菜糖で作っているので色が悪いですが(^_^;)、上白糖で作ると綺麗な赤色のジャムになると思います!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
キウイとりんごのジャム キウイとりんごのジャム
季節のフルーツのおいしさをそのまま閉じ込めたジャムたち。ビタミンCたっぷりのキウイをりんごを加えて食べやすく煮ました。プチプチの食感が楽しいです。(写真手前) スイートジャム
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19402272