行者ニンニクと豚肉の塩レモン炒め
あっさり味の豚肉と行者ニンニクの炒めものです。
このレシピの生い立ち
行者ニンニクが沢山あったので。
作り方
- 1
行者ニンニクは葉の部分だけ使う。
青い部分だけ切り落としてさっと茹でて、三センチくらいに切っておく。 - 2
豚肩ロース薄切りは炒める直前に平たく広げてレモン汁・塩・ホワイトペッパーをまぶす。
- 3
大きめのフライパンに白ごま油を引き、一枚づつ広げては焼いていく。
- 4
全部焼けたら水気が出てるのでかき混ぜて絡めてほんの少し片栗粉をふって絡めてから茹でた行者ニンニクもばらして一緒に炒める。
- 5
片栗粉の入れ方は、片栗粉を5本の指先に軽く付けてフライパンの上にパッパッと振りかけて直ぐにかき混ぜて絡める。
コツ・ポイント
シンプルな味付けなので塩は岩塩の方が美味しいかと思います。
片栗粉の加え方は邪道なやり方ですが少しだけとろみを付けたいときはこれで大丈夫です。
少々は大丈夫ですが、あまり大きな固まりが落ちないようにします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚バラといんげんのガーリックレモン塩炒め 豚バラといんげんのガーリックレモン塩炒め
豚バラを塩とレモンであっさりと。いんげんの甘みとガーリックも合います。#おつまみ#肉野菜炒め#カラフル夏野菜 アイコ15 -
食欲そそる❗カレー味の新玉&豚肉炒め✨ 食欲そそる❗カレー味の新玉&豚肉炒め✨
香りだけでも食欲そそられます❗カレー調味料を使って、簡単に作れます。新玉ねぎと豚肉とブロッコリーの炒め物です❗ ☆コルネッホ☆ -
-
ゴーヤとキクラゲの炒め物 ゴーヤとキクラゲの炒め物
四川料理の「木犀肉片」、きくらげと豚肉の炒め物のアレンジです。ゴーヤは加熱してもビタミンが壊れにくく、豚肉はビタミンBが豊富なので暑い夏にピッタリです。dekorin
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19402771