作り方
- 1
牛すじは大きめの一口大に切る(キッチンばさみを使うと楽です)
- 2
牛すじを下茹で。水から茹でます。1回目はアクがたくさん出るので、ざるに上げ、水洗いします。
- 3
再び水から茹で、中火でコトコト、お湯が少なくなったら足しながら1時間30分茹でます。
- 4
大根は、いちょう切りにし、5分位下茹でします。
- 5
こんにゃくも下茹で。(今回は、小さくカットしてあるものを使いました)
- 6
牛すじが下茹で出来たら、牛すじとこんにゃくがかぶるくらいの水と出汁パック、酒、みりん、醤油、生姜と一緒に、煮込み開始〜。
- 7
途中、水を足しながら煮込んで下さい。
- 8
1時間程たったら、大根、味噌を加え、更に煮込みます
- 9
30分程経って、汁気が全体の1/3位になったら完成!
コツ・ポイント
出汁パックは塩分の含まれていないものを使いました。酒も料理酒ではなく、普通の日本酒です。さっぱりとした煮込みが出来ました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19402804