餃子の具の残りで★簡単春雨スープ

ROYAL
ROYAL @cook_40163124

餃子の具が残った時点で下準備をしておけば、あっという間に完成します!笑
このレシピの生い立ち
餃子の具だけ残ってしまい、使い道に困ったので!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 餃子の具(残り) 適量
  2. 春雨 20g
  3. カット白菜 適量
  4. ☆水 400ml
  5. ガラスープの素 小さじ2
  6. ☆醤油 小さじ1
  7. ☆酒 大1
  8. ☆しょうが(チューブ) お好みで

作り方

  1. 1

    餃子の具は、残った時点で小さく丸め、沸騰したお湯で火が通るまで(5分ぐらい?)茹で、冷蔵保存しておく。

  2. 2

    〜ここから今回のレシピ〜
    鍋に☆をすべて入れ沸騰させる。

  3. 3

    春雨、カット白菜、丸めた餃子の具を入れ、白菜がクタッとしたら完成!
    餃子ボールは火が通っているので、温まればOK☆

コツ・ポイント

※参考※
我が家の餃子の具は・・・
豚ひき肉(赤身)、キャベツ、ニラです。
お使いの具材によっては、ボールになりづらかったり、崩れてしまうかもしれません(>_<)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ROYAL
ROYAL @cook_40163124
に公開
新米主婦です!
もっと読む

似たレシピ