娘弁☆白身魚のフライと簡単タルタルソース

✿しのっち✿ @cook_40234879
安売りの白身魚をフライに。簡単タルタルソースは、サンドイッチ用の卵ペーストに酢ときゅうりのみじん切りを加えれば完成。
このレシピの生い立ち
魚料理や揚げ物はキッチンが臭くなるので、なるべくゴミの日の前日から当日朝にもってきます。生ゴミを出したら、シンクやコンロをささっと掃除するとさっぱり!
娘弁☆白身魚のフライと簡単タルタルソース
安売りの白身魚をフライに。簡単タルタルソースは、サンドイッチ用の卵ペーストに酢ときゅうりのみじん切りを加えれば完成。
このレシピの生い立ち
魚料理や揚げ物はキッチンが臭くなるので、なるべくゴミの日の前日から当日朝にもってきます。生ゴミを出したら、シンクやコンロをささっと掃除するとさっぱり!
作り方
- 1
白身魚は半身に切り、塩コショウをし、小麦粉→溶き卵→パン粉の順に付けて、油で揚げる。
- 2
卵は茹でてみじん切りにし、きゅうりのみじん切りを加えて、マヨネーズ、酢、塩コショウで味付けする。
- 3
おかず①〈ミートボール〉豚ひき肉300㌘、溶き卵と玉ねぎみじん切り各1/2個、塩コショウ、生姜の絞り汁、片栗粉。
- 4
3をまぜまぜし、コロコロ丸めて油で揚げる。ケチャップ、酢、醤油、砂糖、で好みの味の甘酢を作り、ミートボールに絡める。
- 5
おかず②〈新じゃがの甘酢あえ〉新じゃが中2個は皮ごとスライスし、ラップをして電子レンジで2分半加熱。4の甘酢とあえる。
- 6
おかず③〈油揚げと人参とピーマンのきんぴら〉材料を全て千切りにし、ごま油で炒め、みりんと醤油で煮詰めて白ごまをふる。
- 7
おかず④〈キャベツのおかか醤油〉キャベツ大1枚を一口大に切りラップに包み電子レンジで1分加熱。おかか醤油で味付けする。
コツ・ポイント
衣を付けた白身魚は、冷蔵庫で冷やしてから揚げると、油ハネがしません。全体的に赤茶色の地味な色なので、ご飯の上を彩るときれいになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
白身魚のフライ 粒マスタードタルタル 白身魚のフライ 粒マスタードタルタル
フライパンで揚げ焼きして簡単に出来る白身魚フライ!タルタルソースに粒マスタードを加えるので、大人の味に仕上がります♩ 関綾花 -
-
-
-
-
★白身魚のフライとおいしいソース★ ★白身魚のフライとおいしいソース★
白身魚や海老のフライに合わせるタルタル風味のソースです。白身魚の味を邪魔せず引き立たせるのでたくさんつけて召し上がれ シェフと巫女のかまど
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19403173