鯖バーグ

クウちゃ3
クウちゃ3 @cook_40123748

ミンチ状になっているので、骨を気にせず、お子様も安心して食べられます
このレシピの生い立ち
大量に釣って来た鯖を消費するため作りました

鯖バーグ

ミンチ状になっているので、骨を気にせず、お子様も安心して食べられます
このレシピの生い立ち
大量に釣って来た鯖を消費するため作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (ミンチ) 200g
  2. 玉ねぎ 大1/4個
  3. おからパウダー 10g
  4. 塩胡椒 少々
  5. 生姜 小さじ1程度
  6. 大根おろし お好みの量
  7. シソの葉 4枚
  8. ポン酢 適量
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    鯖をフードプロッセッサーでミンチ状にします

  2. 2

    鯖のすり身、玉ねぎのみじん切り、おからパウダー、生姜のすりおろしたものをよく捏ねます

  3. 3

    普通のハンバーグと同じ要領で、成形します。

  4. 4

    オリーブオイルで焼きます。

    大根おろし、シソ、ポン酢でいただきます

  5. 5

    瓶詰めのなめたけを水で薄めたもので煮込みハンバーグ風にしても美味しいです。
    出来上がりに、ネギなどをトッピングして

コツ・ポイント

鯖を3枚おろしにして、血合いのところも取り除いてからミンチ状にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クウちゃ3
クウちゃ3 @cook_40123748
に公開
冷蔵庫残っている食材を使って、簡単に作れる料理を紹介したいと思っています
もっと読む

似たレシピ