黒豆

はらぺこクリロ
はらぺこクリロ @cook_40058630

手間のかかる黒豆も…圧力鍋で煮れば簡単&時短!
このレシピの生い立ち
普通の鍋で黒豆を煮ると5時間…。
時間&ガス代節約のため圧力鍋で作りました。
(^_^;)

黒豆

手間のかかる黒豆も…圧力鍋で煮れば簡単&時短!
このレシピの生い立ち
普通の鍋で黒豆を煮ると5時間…。
時間&ガス代節約のため圧力鍋で作りました。
(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 200g
  2. 砂糖 200g
  3. 醤油 小さじ2
  4. 小さじ1/2
  5. 1000cc

作り方

  1. 1

    黒豆はさっと水洗いして水気をよく切ります。

  2. 2

    鍋に砂糖・醤油・塩・水を入れてよく混ぜ、火にかけて砂糖を溶かします。

  3. 3

    2に黒豆を加え、8〜16時間浸します。

  4. 4

    中火でピンが上がるまで加熱します。
    その後、弱火で15分間加圧します。
    (圧力鍋によって加圧時間が異なります)

  5. 5

    火を止め、ピンが下がるまで待ちます。

  6. 6

    蓋をあけて、弱火で煮汁を煮つめます。
    黒豆が煮汁で浸る程度に。

  7. 7

    冷まして、出来上がり。
    冷蔵庫で保存します。

コツ・ポイント

黒豆にシワがあっても、1日程度、煮汁に浸しておくとシワがなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はらぺこクリロ
はらぺこクリロ @cook_40058630
に公開
食べることが大好き♪みなさんの素敵なレシピのおかげで、いろいろなお料理に挑戦できるようになりました。娘に伝えたいレシピをのんびりと更新中。
もっと読む

似たレシピ