レンチンイチゴ大福
たまに食べたくなるイチゴ大福、小さいイチゴGETできたので作りました
このレシピの生い立ち
疲れているときは甘いものおいしーですよね
作り方
- 1
イチゴは洗って、ヘタの部分は包丁でカットして、水切りしておく
- 2
こしあんはだいたい30gにしておく
- 3
ラップにこしあんを手のひらで伸ばし、イチゴを包む
- 4
ボウルに、白玉粉、さとうきび糖、水を入れ、マゼマゼ
ラップをかるくかけて、レンジ700wで2分チン - 5
ヘラでマゼマゼして、さらにラップをかるくかけて、700wで2分チンしてマゼマゼ
- 6
片栗粉を皿に広げ、チンした白玉粉を上げる
触れるくらいになったら、11等分する - 7
広げた白玉粉にイチゴこしあんを中央において丸めていく
ベタベタしないよう片栗粉をつけながらしていく - 8
上がイチゴの三角がくるように調節して、おかず入れにいれたら出来上がり
コツ・ポイント
今回失敗だったのはさとうきび糖しかなかったので、使いましたが、白い大福になりませんでした。
白糖なら良かったですね
途中、色もつけようと思ったんですが、あちこちやりながらで、忘れてしまいましたぁ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単いちご大福 レンジで簡単いちご大福
形悪い写真でごめんなさい。。。いちごが安く売ってると必ず作ります☆ 大きいいちごだとジューシー☆彡写真はちょっとおっぱい饅頭みたくなりました(;´∀`) りえつや
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19404663