★羽根つきジューシー餃子木の葉包み50個

ゆみ〜ん @cook_40165224
木の葉の包み方は、レシピID18025484 yelingさんのレシピを参考に!とても分かりやすい説明で、割と簡単ですよ
このレシピの生い立ち
主人の大好物なので、作ろうと思いつきました。
★羽根つきジューシー餃子木の葉包み50個
木の葉の包み方は、レシピID18025484 yelingさんのレシピを参考に!とても分かりやすい説明で、割と簡単ですよ
このレシピの生い立ち
主人の大好物なので、作ろうと思いつきました。
作り方
- 1
豚のひき肉にラードを加え、ラードがまんべんなくひき肉と馴染むまでヘラでよくこねます
*ラードでジューシーに仕上がります。 - 2
調味料を合わせたものを、①に加え、また、馴染むまでよく混ぜます。
★の野菜を全て入れ、ヘラでよく混ぜます。 - 3
市販の皮に②のたねを大さじ1くらいの量を乗せ、包んでいきます。
- 4
焼いていきます!
まず、50ccの水に小麦粉小さじ1を混ぜた液を作ります。
フライパンを熱し、油を入れ、餃子を並べます。 - 5
小麦粉の液を入れ、蓋をし、3、4分パチパチと音が変わったら蓋を開け、水分を飛ばしていきます。
- 6
仕上げのごま油を適量回し入れます。羽が小麦色に焼けたらフライパンを揺すり、フライ返しで剥がし皿に盛り付け出来上がり!
コツ・ポイント
ラードを加えると、食べた時に肉汁がたっぷり入ったジューシーな仕上がりになります!
ひき肉によく馴染むようによくこね、下味もしっかりめに付けるとタレ無しでも美味しいです。コツ!手でこねると体温で、脂が抜けてしまうためヘラなどで混ぜます。
似たレシピ
-
-
-
-
パリパリ♪ジューシーな餃子のレシピ パリパリ♪ジューシーな餃子のレシピ
パリパリでジューシーな餃子をおいしく作れました。こちらの記事を参考にしましたhttp://cafy.jp/7007クック4M3FH7☆
-
-
-
-
-
白菜餃子♪甘くてジューシー♪包みやすい! 白菜餃子♪甘くてジューシー♪包みやすい!
白菜たっぷりの手作り餃子です!甘くてジューシーな仕上がりに♪白菜は柔らかくお肉に馴染みやすいので皮が破れず包みやすい 京たまご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19405783