なんちゃってサムゲタン

もやしスイマー @cook_40175019
もち米、紹興酒を使わずサムゲタンにチャレンジ!本物を知らない故に、正解の味に近いのかは保証できかねます。
このレシピの生い立ち
美容室でみた週刊誌?“女性セブン”に掲載されていたサムゲタンを作りたかったのですが、
骨付きもも肉・もち米・紹興酒をこのためだけに購入するのはコストがかかり気が引けたので、自宅にあるもので出来ないかとチャレンジしました。
なんちゃってサムゲタン
もち米、紹興酒を使わずサムゲタンにチャレンジ!本物を知らない故に、正解の味に近いのかは保証できかねます。
このレシピの生い立ち
美容室でみた週刊誌?“女性セブン”に掲載されていたサムゲタンを作りたかったのですが、
骨付きもも肉・もち米・紹興酒をこのためだけに購入するのはコストがかかり気が引けたので、自宅にあるもので出来ないかとチャレンジしました。
作り方
- 1
大根は皮をむいて1.5㎝幅の半月に切る
- 2
白菜は繊維を断つように5㎜幅に切る。
- 3
皮付きのまま生姜を薄切りににする
- 4
鍋に①大根→②白菜→③生姜の順に入れる
- 5
鶏肉を皮を外に丸めるようにして鍋に入れる(写真は2塊)
- 6
鶏がらスープ、もち麦、料理酒、塩を入れひたひたになるように水(分量外)を加え蓋をして火にかける
- 7
沸騰したら弱火にして1時間ほどじっくり煮る
- 8
長ネギをみじん切りにし、しょう油・ごま油を加え混ぜつけダレを作る
- 9
クコの実を白湯で戻す
- 10
仕上げにクコの実を鍋に散らし出来上がり
コツ・ポイント
野菜は火の通りにくい順に入れじっくり煮ることでお肉がホロホロ柔らかくなります。
つけダレなくてもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単!手羽元で参鶏湯/サムゲタン 炊飯器で簡単!手羽元で参鶏湯/サムゲタン
手羽元ともち米と少しの材料を準備し、炊飯器にセットするだけで、韓国家庭料理の参鶏湯が美味しく完成!お腹も心も大満足〜。☆yulyulk☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19405859