トロみつきでやみつき♪長ねぎの甘辛バター

ウメ吉さん
ウメ吉さん @cook_40096746
和歌山県

甘辛いおしょう油味でとろみがついた長ねぎは白いご飯が進む副菜ですよっ♪
このレシピの生い立ち
この時期とっても安い長ネギを沢山買ってしまったので、大量消費に♪

トロみつきでやみつき♪長ねぎの甘辛バター

甘辛いおしょう油味でとろみがついた長ねぎは白いご飯が進む副菜ですよっ♪
このレシピの生い立ち
この時期とっても安い長ネギを沢山買ってしまったので、大量消費に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長ネギ(白い部分) 1本(110g~)
  2. バター 適量
  3. ★酒 大さじ1/2杯
  4. ★砂糖 大さじ1杯
  5. ★しょう油 大さじ1杯
  6. ★みりん 大さじ1杯
  7. 片栗粉 小さじ1/2杯
  8. ◎水 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    ★の調味料を混ぜておきます。
    別の器に◎の調味料も混ぜておきます。

  2. 2

    長ねぎを2㎝位の長さに切ります。

  3. 3

    熱したフライパンにバターを入れて長ねぎに焼き色を付けます。
    焼き色がついたら★を入れて蓋をし、蒸し焼きにします。

  4. 4

    柔らかくなったら長ねぎを取出し、火を止めた後◎を残った煮汁に入れてとろみをつけ、長ねぎにかければ出来上がりです。

コツ・ポイント

◎の水溶き片栗粉は火を止めてから入れてください。(火がついたままだと、ダマになったりしますのでっ。。。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウメ吉さん
ウメ吉さん @cook_40096746
に公開
和歌山県
『あったらあったで、ないならない』でOK(⁠๑⁠•⁠ 3⁠•⁠)〜♪なゆる〜い変化球キッチンへようこそ✨フルタイムで仕事をしているので、毎日の料理は肩の力をぬいて、口笛を吹きながら作れるようなものにしています。肩の力は抜きつつも仕上がりは美しく、美味しそうに見えるように日々研究中です(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)✨最終的にみんな楽しくご飯が食べられたらALL OK〜♪だと思っていますw平日は娘のお弁当も作っているので、マイレシピは晩御飯にもお弁当のおかずにもなるようなものが多いです。こんな感じのウメキッチンですが、気が向いた方はこっそり覗き見していってくださいまし(⁠๑⁠•⁠ 3⁠•⁠)〜♪インスタグラムに中1娘のお弁当の記録を載せています。Instagram→@ume.a_a
もっと読む

似たレシピ