元魚屋が教える!寒鰤の漬け丼

おみつさん2 @cook_40051630
今が旬の寒鰤で、美味しい丼を作りましょう♪
このレシピの生い立ち
美味しい丼物が、食べた~い♪ってな感じで作りました。
ちなみに、この【漬けダレ】で鮪の赤身を漬けても美味しい『鮪の漬け丼』が作れます。
ご飯を酢飯に変えてもOKです。
元魚屋が教える!寒鰤の漬け丼
今が旬の寒鰤で、美味しい丼を作りましょう♪
このレシピの生い立ち
美味しい丼物が、食べた~い♪ってな感じで作りました。
ちなみに、この【漬けダレ】で鮪の赤身を漬けても美味しい『鮪の漬け丼』が作れます。
ご飯を酢飯に変えてもOKです。
作り方
- 1
★の材料を鍋に入れて沸騰させてから、冷ましておく。
- 2
寒鰤を3~4mmの厚さにスライスする。
- 3
スライスした寒鰤を、1で作った漬けダレに漬け込む。(1時間~1時間30分が目安)
- 4
温かいご飯を盛り付けたら、揉み海苔を散らします。
- 5
漬け上がった寒鰤をキレイに並べ、イカを盛り付け、白ゴマ・青ネギを散らし、わさびを添えたら出来上がり。
コツ・ポイント
寒鰤は脂があるので、漬け込む時間を少々長めの方がご飯に合います。
寒鰤の厚みを、あまり厚く切らないで下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ブリの漬け丼 ニンニク醤油かけ。。。 ブリの漬け丼 ニンニク醤油かけ。。。
ニンニク醤油が効いてます♪ブリの臭みも消えて食べやすいかとブリと言えば照り焼・ブリ大根が定番ですがお試しあれ。。。 MrTADO
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19407547