元魚屋が教える!寒鰤の漬け丼

おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630

今が旬の寒鰤で、美味しい丼を作りましょう♪
このレシピの生い立ち
美味しい丼物が、食べた~い♪ってな感じで作りました。

ちなみに、この【漬けダレ】で鮪の赤身を漬けても美味しい『鮪の漬け丼』が作れます。

ご飯を酢飯に変えてもOKです。

元魚屋が教える!寒鰤の漬け丼

今が旬の寒鰤で、美味しい丼を作りましょう♪
このレシピの生い立ち
美味しい丼物が、食べた~い♪ってな感じで作りました。

ちなみに、この【漬けダレ】で鮪の赤身を漬けても美味しい『鮪の漬け丼』が作れます。

ご飯を酢飯に変えてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 寒ブリ刺身用 250g
  2. ★醤油 50㏄
  3. ★酒 50㏄
  4. ★和風だし(顆粒) 小さじ1/2
  5. 青ネギ 適量
  6. 白ゴマ 適量
  7. わさび 適量
  8. イカ刺身用 あれば…

作り方

  1. 1

    ★の材料を鍋に入れて沸騰させてから、冷ましておく。

  2. 2

    寒鰤を3~4mmの厚さにスライスする。

  3. 3

    スライスした寒鰤を、1で作った漬けダレに漬け込む。(1時間~1時間30分が目安)

  4. 4

    温かいご飯を盛り付けたら、揉み海苔を散らします。

  5. 5

    漬け上がった寒鰤をキレイに並べ、イカを盛り付け、白ゴマ・青ネギを散らし、わさびを添えたら出来上がり。

コツ・ポイント

寒鰤は脂があるので、漬け込む時間を少々長めの方がご飯に合います。

寒鰤の厚みを、あまり厚く切らないで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630
に公開
週末と帰宅後の晩酌に料理をする、しがないサラリーマン♪♪かなり、自己満足な料理レシピですが…自称『味は、折り紙付き♪』元スーパーの魚屋や、ファミレスバイトの経験を活かし、安い材料で美味しい料理を常に目指して修業中…定番料理よりアイディア料理を愛する、超マイホーム【おやじ】です!ナチュラルフードコーディネーターの資格も取得し頑張ってます。レシピ購読も宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ