白菜と豚肉✿温まるうどん

yukanosuke
yukanosuke @yukanosuke

生姜をたっぷり入れて、最後にとろみをつけて体を芯まで温めます。
このレシピの生い立ち
白菜をたくさん頂きました。とろみをつけて体が温まるうどんを考えました。

白菜と豚肉✿温まるうどん

生姜をたっぷり入れて、最後にとろみをつけて体を芯まで温めます。
このレシピの生い立ち
白菜をたくさん頂きました。とろみをつけて体が温まるうどんを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉薄切り 150g
  2. 白菜 1/4~1/2個
  3. 生姜 一片
  4. 1ℓ
  5. つゆの素 150cc
  6. だしの素(顆粒) 小さじ1/2
  7. 2つまみ
  8. 片栗粉+水 各大さじ2
  9. うどん 4玉

作り方

  1. 1

    白菜は1センチ幅に千切り食べやすい大きさにします。豚肉も1センチ幅。生姜は千切りに。

  2. 2

    豚肉をテフロン加工の鍋で炒めます。色が変わってきたら生姜も入れます。(テフロンではない場合は少量油を引いてください)

  3. 3

    白菜を入れます。適度に混ぜ、水、つゆの素、だしの素、塩を入れます。

  4. 4

    うどんを茹でておきます。

  5. 5

    煮立ったら、片栗粉+水をよく溶き、とろみをつけます。

  6. 6

    茹でたうどんを器に盛り、5を入れて出来上がりです♪

コツ・ポイント

つゆの素は、麺のかけつゆ つゆ:水 1:5の割合のものを使用しました。つゆの素の種類によって加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukanosuke
yukanosuke @yukanosuke
に公開
パン、簡単料理、お弁当、身体に優しい料理等掲載してます。✿instagramはこちら→   https://www.instagram.com/yukanosuke55/
もっと読む

似たレシピ