離乳食後期☆お麩とバナナのパンケーキ風

とこきち @tokokichi
栄養満点のお麩を使った簡単手掴みおやつです♪優しい甘みのもっちりお焼き☆ほんのりココア色なので初めてのバレンタインにも♡
このレシピの生い立ち
栄養あるとわかっていても余りがちなお麩を使いたくて。
卵、砂糖、乳製品不使用のパンケーキっぽいものを作れないかなと思って考えてみました。掴み食べを始めた10ヶ月の息子が上手に掴んで食べてくれたので嬉しくてアップ♪
離乳食後期☆お麩とバナナのパンケーキ風
栄養満点のお麩を使った簡単手掴みおやつです♪優しい甘みのもっちりお焼き☆ほんのりココア色なので初めてのバレンタインにも♡
このレシピの生い立ち
栄養あるとわかっていても余りがちなお麩を使いたくて。
卵、砂糖、乳製品不使用のパンケーキっぽいものを作れないかなと思って考えてみました。掴み食べを始めた10ヶ月の息子が上手に掴んで食べてくれたので嬉しくてアップ♪
作り方
- 1
お麩はビニール袋に入れて手で揉んで粉々に砕く。(すりおろすとより綺麗な仕上がりになります)
- 2
①にバナナを加えて揉んで滑らかになるまで潰す。
さらに水と片栗粉も入れてよく揉む。 - 3
テフロン加工のフライパンに②をスプーンで落として弱火で両面焼く。
袋の端を切って絞り出しても◎ - 4
両面焼き色が付くまで焼いたら出来上がり♪
ラップに包んで冷凍保存可能です☆
コツ・ポイント
バナナは今回70gありましたが、大体でOK!揉んでみてゆるいと感じたらお麩か片栗粉を足して調整してください。
バナナを加熱するとココアっぽい色になるので、ハート型で抜けばチョコが食べられない赤ちゃんのバレンタインにもぴったりです♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
離乳食後期☆甘酒でバナナお豆腐パンケーキ 離乳食後期☆甘酒でバナナお豆腐パンケーキ
ワンボウルで混ぜるだけ超簡単!優しい甘さのもっちりパンケーキです♪掴み食べの朝食、おやつに◎大人も一緒にどうぞ♡ とこきち -
-
-
離乳食中期〜後期☆バナナパンケーキタワー 離乳食中期〜後期☆バナナパンケーキタワー
憧れのパンケーキタワーを赤ちゃんに♡砂糖不使用、バナナと卵で栄養満点の主食になります。手づかみ食べにもGOODです。 ♡美人になるレシピ♡ -
離乳食後期☆バナナパンケーキ〜手づかみ 離乳食後期☆バナナパンケーキ〜手づかみ
モチモチで手づかみもしやすく、手軽に栄養も取れます。おやつでも朝食でも!!2014.10.14話題入り感謝です!ちはる317
-
離乳食後期から♡もちもちバナナパンケーキ 離乳食後期から♡もちもちバナナパンケーキ
アレルギー対応!卵、乳、大豆不使用♡簡単時短!大人も子どもも美味しいもちもちバナナパンケーキです!手づかみ食べ練習にも♡ たまりあやか -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19409430