レンチン!簡単【生タラコと大根の甘辛煮】

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】の旬料理(^^♪

冬が旬の生タラコ!
大根がうもれるほど、贅沢にたっぷりの
タラコで作る甘辛煮が絶品!
このレシピの生い立ち
旬の食材は、安価で栄養も満点で美味!
その時期、限定の食材だからこそ積極的に
食卓に並べています。

レンチン!簡単【生タラコと大根の甘辛煮】

【働くママ】の旬料理(^^♪

冬が旬の生タラコ!
大根がうもれるほど、贅沢にたっぷりの
タラコで作る甘辛煮が絶品!
このレシピの生い立ち
旬の食材は、安価で栄養も満点で美味!
その時期、限定の食材だからこそ積極的に
食卓に並べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 200g
  2. 人参 50g
  3. 生タラコ(生真だらの子) 200g
  4. 〇水 150cc
  5. 〇和風顆粒だし 小さじ1/2
  6. 〇醤油 大さじ1.5
  7. 〇みりん 大さじ1.5
  8. 〇酒 小さじ2
  9. 〇はちみつ(砂糖適量で代用も可) 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じ。

  2. 2

    調味料はこんな感じ。

  3. 3

    大根は、細めの拍子切り。
    人参は、千切り。

  4. 4

    耐熱容器に〇を混ぜ合わせます。

  5. 5

    大根と人参を入れます。

  6. 6

    生たらこをしごき出します。

  7. 7

    全体に広げます。

  8. 8

    中央に十字に切込みを入れ空気の抜け口を作ったクッキングシートをかぶせ、さらに、1ヶ所空気の抜け口を作りラップをかぶせます

  9. 9

    レンチン。
    目安:600w20分。

  10. 10

    タラコがポロポロになり、大根・人参がやわらかくなっていればOK!

  11. 11

    混ぜると、いい感じ~!

  12. 12

    出来上がり(*^^)v

コツ・ポイント

※タラコは、大根・人参がうもれるほど、
 たっぷりが美味しい!お好みで!
※大根の代わりに、こんにゃくでも美味しいよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ