お酢でさっぱり!南蛮漬け

hanahana♡
hanahana♡ @cook_40044160

疲労回復したくて、作りました。
お酢をたっぷり使っているのでさっぱりと
いただけます☆
このレシピの生い立ち
さっぱりとした食べ物が食べたくて…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. アジ お刺身用1パック
  2. たまねぎ 1個
  3. パプリカ 1個
  4. しめじ 1パック
  5. きゅうり 半分
  6. 南蛮酢
  7. 100cc
  8. 砂糖 大さじ4
  9. しょうゆ 大さじ3
  10. シイタケだし 180cc

作り方

  1. 1

    南蛮酢の材料をすべていれてひと煮立ちしたら、きゅうり以外の野菜をいれ、軽く煮ておく。

  2. 2

    煮えた野菜を鍋から皿に出しておく。

  3. 3

    塩こしょうして片栗粉を塗したあじをフライパンを傾けて少ない油であげます。

  4. 4

    前もって作っておいた、南蛮酢に揚げ立てのあじを漬け込む。

  5. 5

    お皿に前もって出しておいた野菜と一緒に綺麗に盛り付けして、漬け汁を上からかけておく。
    生のキュウリも一緒に漬け込みます。

  6. 6

    1時間くらい漬け込んだら味が良くついて美味しいです。

コツ・ポイント

幼児は魚の骨が食べづらいのでお刺身用を今回は使いました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

hanahana♡
hanahana♡ @cook_40044160
に公開
パンとお菓子を作るのが楽しいこの頃。。節約に最近目覚めて、節約かつ美味しそうに見えるご飯を研究中です♪http://ameblo.jp/michi0088/ブログにも遊びに来てくださいね♡
もっと読む

似たレシピ