お酢でさっぱり!南蛮漬け

hanahana♡ @cook_40044160
疲労回復したくて、作りました。
お酢をたっぷり使っているのでさっぱりと
いただけます☆
このレシピの生い立ち
さっぱりとした食べ物が食べたくて…
作り方
- 1
南蛮酢の材料をすべていれてひと煮立ちしたら、きゅうり以外の野菜をいれ、軽く煮ておく。
- 2
煮えた野菜を鍋から皿に出しておく。
- 3
塩こしょうして片栗粉を塗したあじをフライパンを傾けて少ない油であげます。
- 4
前もって作っておいた、南蛮酢に揚げ立てのあじを漬け込む。
- 5
お皿に前もって出しておいた野菜と一緒に綺麗に盛り付けして、漬け汁を上からかけておく。
生のキュウリも一緒に漬け込みます。 - 6
1時間くらい漬け込んだら味が良くついて美味しいです。
コツ・ポイント
幼児は魚の骨が食べづらいのでお刺身用を今回は使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19410398