大根がおいしい!生姜入り牛すき煮風☆

のり子のおかず♪
のり子のおかず♪ @cook_40094586

大根しみしみ♪深めのフライパンで簡単、牛すき煮風です。甘辛味でご飯にピッタリです。
このレシピの生い立ち
立派な大根が安かったので、たくさん食べられるおかずにしたくて思いつきました。大根でカサ増しなんて言わせない!おいしさです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 牛切り落とし肉 350g
  2. 大根 太いところ16cmくらい
  3. 長ねぎ 1本
  4. えのき 1/2袋
  5. しいたけ、しめじな 2枚
  6. 生姜 スライス6枚を千切り
  7. 150cc
  8. ◆お酒 大さじ2杯
  9. ◆本みりん 大さじ2杯
  10. ◆しょうゆ 大さじ4杯
  11. ◆白だし 大さじ1杯~
  12. ◆砂糖 大さじ2杯
  13. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、2cm厚さの輪切りにしていちょう切りにします。お米のとぎ汁で柔らかくなるまで下ゆでして洗います。

  2. 2

    長ねぎは、斜め切りします。えのきは食べやすい長さに切ります。しいたけは、薄切りにします。生姜は、スライスを千切りします。

  3. 3

    深めのフライパンに◆の調味料を入れて煮立て、食べやすく切った牛肉を絡めながら、色が変わる手前くらいまで煮ます。

  4. 4

    煮汁は残して牛肉を取り出したら、水と生姜と大根を入れて蓋をして10分煮ます。煮汁がひたひたになります。

  5. 5

    作り方2の野菜を加えて絡めながら、さらに1~2分煮ます。

  6. 6

    最後に作り方3の牛肉を戻し入れて軽く煮て、煮汁が少し残るくらいで火を止めます。しばらく置くと煮汁を吸って味が入ります。

  7. 7

    お好みで七味唐辛子をかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

大根は、お米のとぎ汁で下ゆでします。このひと手間でしみしみのおいしい大根になります。
牛肉にしっかり味をつけてから、固くならないように取り出し、最後に合わせます。
生姜はお好みで量を加減してください。
冷めてもおいしいですよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

のり子のおかず♪
に公開
プロフィール画像、今は背丈も私を越えた息子達です。主人と4人家族、東京在住。2016年キッチン開設。皆様の美味しいレシピと頂いたつくれぽに支えられ、いつも心が癒されています。とは言え、ずぼらなオバサンですので返れぽなど出来ないことご了承ください。お気軽にお付き合い頂ければ嬉しいです♪野菜たっぷりなおかずを心がけてます。レシピの分量が多くて申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ