大根がおいしい!生姜入り牛すき煮風☆

のり子のおかず♪ @cook_40094586
大根しみしみ♪深めのフライパンで簡単、牛すき煮風です。甘辛味でご飯にピッタリです。
このレシピの生い立ち
立派な大根が安かったので、たくさん食べられるおかずにしたくて思いつきました。大根でカサ増しなんて言わせない!おいしさです。
作り方
- 1
大根は皮をむき、2cm厚さの輪切りにしていちょう切りにします。お米のとぎ汁で柔らかくなるまで下ゆでして洗います。
- 2
長ねぎは、斜め切りします。えのきは食べやすい長さに切ります。しいたけは、薄切りにします。生姜は、スライスを千切りします。
- 3
深めのフライパンに◆の調味料を入れて煮立て、食べやすく切った牛肉を絡めながら、色が変わる手前くらいまで煮ます。
- 4
煮汁は残して牛肉を取り出したら、水と生姜と大根を入れて蓋をして10分煮ます。煮汁がひたひたになります。
- 5
作り方2の野菜を加えて絡めながら、さらに1~2分煮ます。
- 6
最後に作り方3の牛肉を戻し入れて軽く煮て、煮汁が少し残るくらいで火を止めます。しばらく置くと煮汁を吸って味が入ります。
- 7
お好みで七味唐辛子をかけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
大根は、お米のとぎ汁で下ゆでします。このひと手間でしみしみのおいしい大根になります。
牛肉にしっかり味をつけてから、固くならないように取り出し、最後に合わせます。
生姜はお好みで量を加減してください。
冷めてもおいしいですよ!
似たレシピ
-
-
-
牛肉のすき煮うどん 佃煮生姜入り 牛肉のすき煮うどん 佃煮生姜入り
甘辛く味付けした牛肉に佃煮生姜を混ぜることでさっぱりとお召し上がりいただけます。薬味のネギと大根おろしはたっぷりと。 遠藤食品株式会社 -
牛肉と焼き豆腐で♪すき煮風肉どうふ 牛肉と焼き豆腐で♪すき煮風肉どうふ
肉じゃが味だけど、焼き豆腐とねぎと肉だけでできる簡単「肉どうふ」です。味付けの分量はご自身のお好みで調整してください!chame0000
-
フライパンで手早く!すき焼き風すき煮 フライパンで手早く!すき焼き風すき煮
フライパンでお手軽に手早くすき焼き風すき煮を作っちゃお〜!簡単で直ぐできて美味しぃ!お好みで卵につけながらどうぞ! テンテン☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19410850