さっぱり♪京風チキン南蛮

チキン南蛮のタルタルソースを、オジカ フレンチドレッシングで和風にしてみました♪さっぱり味でごはんによく合う一品です☆
このレシピの生い立ち
チキン南蛮を作ろうとしたときに、和風にさっぱり仕上げたいと思って作りました。
オジカのフレンチドレッシングをマヨネーズの代わりに使うと、ちょっと大人の味わいになりますよ♪
さっぱり♪京風チキン南蛮
チキン南蛮のタルタルソースを、オジカ フレンチドレッシングで和風にしてみました♪さっぱり味でごはんによく合う一品です☆
このレシピの生い立ち
チキン南蛮を作ろうとしたときに、和風にさっぱり仕上げたいと思って作りました。
オジカのフレンチドレッシングをマヨネーズの代わりに使うと、ちょっと大人の味わいになりますよ♪
作り方
- 1
今回はフレンチドレッシングを使います。
- 2
タルタルソース用の青ネギは小口切りにし、柚子の皮は千切りにしておきます。
- 3
甘酢だれを作ります。
材料をすべて鍋に入れて中火にかけ、砂糖が溶けたら冷ましておきます。(電子レンジでチンしてもOK) - 4
鶏もも肉は大き目の一口大に切り、塩とこしょうを振って軽く揉みこみます。(大きさはお好みで!)
- 5
3の鶏もも肉に小麦粉を加え、全体になじむように混ぜ合わせます。
- 6
4に溶き卵を加えて全体にまぶし、170℃に熱した揚げ油で両面3~4分ずつ揚げます。
- 7
最後に火を強め、全体にきれいな揚げ色がつくまで揚げます。(温度は180℃くらいが目安)
- 8
鶏がからっと揚がったらよく油を切り、すぐに2の甘酢だれに漬け、少し経ったら裏返します。
- 9
7にオジカ フレンチドレッシングをかけ、タルタルソース用のしば漬け・柚子の皮・青ネギを散らして完成です。
- 10
お好みでレタスなどを添えても美味しいです♪
コツ・ポイント
鶏肉は二度揚げするのが面倒なので、まず低めの温度で両面を揚げて、最後に油の温度を上げてからっと仕上げます。
オジカ フレンチドレッシングが手に入らない場合は、マヨネーズに砂糖とレモン汁(柚子果汁でもOK)を加えたもので代用してください☆
似たレシピ
-
美味しいタレとタルタルで食べるチキン南蛮 美味しいタレとタルタルで食べるチキン南蛮
タルタルソースで食べる美味しいチキン南蛮です!#チキン南蛮#美味しい鶏肉料理#タルタルソース#タルタルチキン かっちゃん杉 -
-
宮崎では有名な・・・☆チキン南蛮☆ 宮崎では有名な・・・☆チキン南蛮☆
東國原知事が言ってました。宮崎では各家庭のタルタルソースの味があるくらいチキン南蛮はみんな食べてる!って・・・・気になって作り方を研究(大袈裟(^_^;))柔らかくって美味しいよ! まみちばーば -
卵感たっぷりのタルタル(^^)チキン南蛮 卵感たっぷりのタルタル(^^)チキン南蛮
卵感たっぷりのタルタルソースをかけたチキン南蛮✨めっちゃうまうま!ご飯進みますよ~(*´∀`*)ノ あゆ☆☆☆☆☆pan -
その他のレシピ