さっぱり♪京風チキン南蛮

オジカソース
オジカソース @ozikasause

チキン南蛮のタルタルソースを、オジカ フレンチドレッシングで和風にしてみました♪さっぱり味でごはんによく合う一品です☆
このレシピの生い立ち
チキン南蛮を作ろうとしたときに、和風にさっぱり仕上げたいと思って作りました。
オジカのフレンチドレッシングをマヨネーズの代わりに使うと、ちょっと大人の味わいになりますよ♪

さっぱり♪京風チキン南蛮

チキン南蛮のタルタルソースを、オジカ フレンチドレッシングで和風にしてみました♪さっぱり味でごはんによく合う一品です☆
このレシピの生い立ち
チキン南蛮を作ろうとしたときに、和風にさっぱり仕上げたいと思って作りました。
オジカのフレンチドレッシングをマヨネーズの代わりに使うと、ちょっと大人の味わいになりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 塩、こしょう 少々
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. 溶き卵 1/2個
  5. 甘酢だれ
  6. ・砂糖 大さじ2
  7. ・酢 大さじ2
  8. ・しょうゆ 大さじ2
  9. 京風タルタルソース
  10. ・オジカ フレンチドレッシング 大さじ2
  11. ・しば漬け(みじん切り) 小さじ1.5
  12. 柚子の皮(黄色い部分) 1/4個分
  13. 青ネギ(小口切り) 1本

作り方

  1. 1

    今回はフレンチドレッシングを使います。

  2. 2

    タルタルソース用の青ネギは小口切りにし、柚子の皮は千切りにしておきます。

  3. 3

    甘酢だれを作ります。
    材料をすべて鍋に入れて中火にかけ、砂糖が溶けたら冷ましておきます。(電子レンジでチンしてもOK)

  4. 4

    鶏もも肉は大き目の一口大に切り、塩とこしょうを振って軽く揉みこみます。(大きさはお好みで!)

  5. 5

    3の鶏もも肉に小麦粉を加え、全体になじむように混ぜ合わせます。

  6. 6

    4に溶き卵を加えて全体にまぶし、170℃に熱した揚げ油で両面3~4分ずつ揚げます。

  7. 7

    最後に火を強め、全体にきれいな揚げ色がつくまで揚げます。(温度は180℃くらいが目安)

  8. 8

    鶏がからっと揚がったらよく油を切り、すぐに2の甘酢だれに漬け、少し経ったら裏返します。

  9. 9

    7にオジカ フレンチドレッシングをかけ、タルタルソース用のしば漬け・柚子の皮・青ネギを散らして完成です。

  10. 10

    お好みでレタスなどを添えても美味しいです♪

コツ・ポイント

鶏肉は二度揚げするのが面倒なので、まず低めの温度で両面を揚げて、最後に油の温度を上げてからっと仕上げます。
オジカ フレンチドレッシングが手に入らない場合は、マヨネーズに砂糖とレモン汁(柚子果汁でもOK)を加えたもので代用してください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オジカソース
オジカソース @ozikasause
に公開
大正7年、京都は祇園で創業のオジカソースは、どこか懐かしい味のソース屋です。おいしい洋食の街、京都に育てられた“オジカ”の味を紹介します。
もっと読む

似たレシピ