レンジで簡単☆人参のあっさり甘煮♪

shimaru
shimaru @cook_40051102

レンジで作る簡単甘煮。お弁当の彩りや付け合せ等にどうぞ☆
2011/9/1話題入り感謝です♪

このレシピの生い立ち
付け合せ用に人参のグラッセ的なものを簡単に作りたくて「人参のケチャップあん」(レシピID:18773746)を参考に適当に作ってみたらよくできたので覚書に。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1~2人分
  1. 人参 1/3本くらい
  2. ○水 大さじ3
  3. ○蜂蜜 小さじ1
  4. ○塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    人参をカットする。型で抜いたり、面取りなどはご自由に。(小さめの方が短時間でできます)

  2. 2

    耐熱容器に○を合わせ、1を入れてラップしてレンジで2分。取り出して軽く混ぜさらに1分。(楊枝等で火通りチェックする)

  3. 3

    ウチのレンジは700wです。レンジの種類や人参の量により加減して下さい。水分が足りないようでしたら少々足して下さい。

  4. 4

    お好みで仕上げにバターやオリーブオイル、白コショウなど足しても美味しいと思います。

コツ・ポイント

少量なので加熱し過ぎ注意。途中でいったん取り出したりして様子を見ながら加熱してください。小さい容器は吹きこぼれにご注意。お鍋で作る時は水(分量外)で固めに蒸し煮してから、水分が残っているうちに蜂蜜と塩で調味し、柔らかくなるまで煮てください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

shimaru
shimaru @cook_40051102
に公開
福島県出身東京都在住☆クックパッドで、皆さんとたくさんの「美味しい♡」を共有したいな♪どうぞ仲良くしてやってくださいまし♡日本かんぶつ協会認定「かんぶつマエストロ」&パン講師資格有(ペーパー…)根っからのインドア体質。最近は韓ドラにハマっております。
もっと読む

似たレシピ