ポテトサラダ

kko331
kko331 @cook_40078296

お店で買うより美味しいポテトサラダを常備菜として作り置きしておきます♪
このレシピの生い立ち
ポテトサラダをよく作りおきするので、今の所のオリジナルレシピです。

魚肉ソーセージの代わりにベーコンやハムでも。
コーンを入れてもおいしいです。

ポテトサラダ

お店で買うより美味しいポテトサラダを常備菜として作り置きしておきます♪
このレシピの生い立ち
ポテトサラダをよく作りおきするので、今の所のオリジナルレシピです。

魚肉ソーセージの代わりにベーコンやハムでも。
コーンを入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも(中) 6個
  2. にんじん 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2本
  4. きゅうり 1/2~1本
  5. ゆで卵 1個
  6. 魚肉ソーセージ 少々
  7. セリ(みじん切り) 適量
  8. ■味付け■■
  9. マヨネーズ 大6~7
  10. マスタード 小1~2
  11. 大1
  12. 塩・こしょう 適量
  13. お好みのハーブソルト

作り方

  1. 1

    ジャガイモ以外の具材を準備します。

    ★具材の水気をよく切ることがポイント

  2. 2

    人参:いちょう切り
    玉ねぎ:薄切りスライス
    きゅうり:薄切りスライス
    ゆで卵:茹でる

  3. 3

    魚肉ソーセージ:小さ目に切ってオリーブオイルで薄らごげめが付くように焼く。
    パセリ:みじん切り

  4. 4

    人参、玉ねぎ、きゅうりの水気をよく切る。
    魚肉ソーセージはキッチンペーパーで油をきる。

  5. 5

    小鍋に卵が浸かる位、湯を沸かし、まず人参を柔らかくなるまで茹でる。人参の後に卵を茹でる。粗熱が冷めたら卵を粗みじん切り

  6. 6

    ■味付け■の調味料を混ぜておく。

  7. 7

    具材の水気を切っている間にジャガイモを茹でる。⇒★

  8. 8

    ★よく洗った丸ごとじゃが芋をたっぷりの水から茹でる。竹串をさしてすっと通ったらOK.

  9. 9

    茹であがったジャガイモを温かいうちに皮をむいてマッシュし、味付け調味料を混ぜる。

  10. 10

    お好みのハーブソルトを少し隠し味に加えるのもおいしいです。

  11. 11

    <じゃが芋の茹で方>
    じゃが芋の甘味を閉じ込める様に丸ごと、水からゆっくり茹であげる。
    (沸騰直前の火加減で)

  12. 12

    <混ぜる>
    茹でたジャガイモを熱いうちに皮をむいてマッシュし、調味料を混ぜる。味見をしながらお好みの味付けに仕上げる。

コツ・ポイント

じゃが芋を水から美味しく茹でます。
具材の水気をしっかり切っておきます。
一番最初に具材を切って準備し、他の料理をする位でもいい感じです。
きゅうりには塩を振ってボールに貼り付けて水気が出たら網に移ししっかり水気を切ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kko331
kko331 @cook_40078296
に公開
はじめまして☺モノ作り大好き 料理大好き ネコ大好きです❤ イタリアンレストランの厨房で働いていたことがありパスタ大好き。 野菜中心の食生活でバランス良く1日30品目標。家庭菜園野菜を活用しつつ、いろんなレシピを習得する為、クックパッドさんにお世話になっています☺ いつもありがとうございます✿   ☆kko331☆追記:現在はほぼノーミート生活で肉代用品での料理を研究中。セミベジタリアンです
もっと読む

似たレシピ