しらすふりかけ☆手巻き寿司

シオン454
シオン454 @cook_40049024

しらす&セロリの葉のふりかけを入れた
栄養満点&簡単な手巻き寿司です。
このレシピの生い立ち
ヘルシーな手巻き寿司を作りたくて。余りがちなセロリの葉を入れて作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. はごろもフーズ かみきれーる手巻のり 2枚
  2. 雑穀米ごはん 100g
  3. タマノイ酢 すしのこ 小さじ1
  4. しらす 20g
  5. セロリの葉 1本分
  6. ごま 少々
  7. 豆苗 4~5本

作り方

  1. 1

    はごろもフーズ かみきれーる手巻のり
    タマノイ酢 すしのこを使います。

  2. 2

    セロリの葉をみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、しらすと2を加え、タマノイ酢 すしのこ(分量外)を少々入れて炒めて、冷ましておく。

  4. 4

    雑穀ごはん(温かいもの)にすしのこを混ぜる。

  5. 5

    手巻きのりに4をのせ、3と豆苗をのせてくるっと巻く。

  6. 6

    5を半分に切って盛りつけて出来上がり

コツ・ポイント

今回は雑穀米にしましたが、麦ごはんや発芽玄米などにしてもおいしいです。白米でももちろんOK。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

シオン454
シオン454 @cook_40049024
に公開
料理は下手ですが、食べることをだれよりも愛しています。
もっと読む

似たレシピ