作り方
- 1
きゅうりの皮を剥きお鍋に入れて水をきゅうりが少し浸る程度入れコンソメを入れて火にかける。
- 2
煮立ってきたらコンソメをくるくると溶かす。(溶けてなければです)
落とし蓋をし5〜10分くらい弱火で煮る。 - 3
きゅうりが柔らかくなっていたら(煮すぎると崩れます)一度お鍋からきゅうりをだしお皿に移しあら熱をとったら冷蔵庫で冷やす。
- 4
冷やしてる間にだし汁にかにかまをほぐし入れて水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
- 5
食べる時にあんをかけ出来上がり☆あんを冷やすと固くなりそうで冷やしませんでした。
コツ・ポイント
小松菜の茎だけ冷蔵庫に残っていたのでかにかまと一緒に煮ました。
かにかまから美味しいエキス?が出るのでコンソメだけの味付けにしました…
似たレシピ
-
ひんやりつる〜ん☆キュウリのあんかけ ひんやりつる〜ん☆キュウリのあんかけ
夏野菜の代表、きゅうり!サラダだけなんてもったいな~い。夏にぴったりの、ひんやりつるんと食べやすい小鉢です♪ だし本舗三州屋 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19413754