ひんやり☆きゅうり洋風あんかけ

T子ママ
T子ママ @cook_40037562

簡単創作料理です。
このレシピの生い立ち
大きなきゅうり? を頂いたので、創作料理。冬瓜でもよさそう…

ひんやり☆きゅうり洋風あんかけ

簡単創作料理です。
このレシピの生い立ち
大きなきゅうり? を頂いたので、創作料理。冬瓜でもよさそう…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 大きなきゅうり 1本
  2. かにかま 2or3本
  3. コンソメ 1個半
  4. 適量
  5. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりの皮を剥きお鍋に入れて水をきゅうりが少し浸る程度入れコンソメを入れて火にかける。

  2. 2

    煮立ってきたらコンソメをくるくると溶かす。(溶けてなければです)
    落とし蓋をし5〜10分くらい弱火で煮る。

  3. 3

    きゅうりが柔らかくなっていたら(煮すぎると崩れます)一度お鍋からきゅうりをだしお皿に移しあら熱をとったら冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    冷やしてる間にだし汁にかにかまをほぐし入れて水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

  5. 5

    食べる時にあんをかけ出来上がり☆あんを冷やすと固くなりそうで冷やしませんでした。

コツ・ポイント

小松菜の茎だけ冷蔵庫に残っていたのでかにかまと一緒に煮ました。
かにかまから美味しいエキス?が出るのでコンソメだけの味付けにしました…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
T子ママ
T子ママ @cook_40037562
に公開

似たレシピ