作り方
- 1
ごぼうは表面をよく洗い土を落とし、長さ4cm、厚さ3mm程度の棒状に切り、水につけてアクを抜く。にんじんも同様に切る。
- 2
フライパンにごま油を入れ、よく水気を切ったごぼう、にんじんを入れ中火で炒める。
- 3
にんじんが軽く炒まった程度で、★の調味料を入れ、少し火を強めて水気を飛ばすように炒める。
- 4
汁気がなくなったら、七味を投入!お好みの辛さに♪
- 5
器に盛り付けて、完成です!お好みでいりごまをちらして(^ ^)
コツ・ポイント
ごぼうはよく水気を切ってから炒めてください(^ ^)
調味料を入れたら、強火で水気を飛ばすように一気に仕上げる!
ごぼうの歯応えが楽しめます♪
オススメの七味はGABANの七味唐辛子・・
仕上げに少しごま油を絡めるとさらに風味が増して◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ぴりから*きんぴらごぼう* ぴりから*きんぴらごぼう*
七味唐辛子がぴりっとして、ごはんがとってもすすむ一品です。ささがき大変ですけど、水煮のにくらべたらうんとおいしいですよwピーラーでやったのとも味が違うv 雪乃瀬
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19414072