自家製だし醤油

ASWEETCAFE
ASWEETCAFE @cook_40042295

我が家の煮物はこれと砂糖のみ!一度作れば刺身醤油、焼きうどん、めんつゆなどいろいろ使える万能醤油です!
このレシピの生い立ち
母親から教わった万能醤油!!!

自家製だし醤油

我が家の煮物はこれと砂糖のみ!一度作れば刺身醤油、焼きうどん、めんつゆなどいろいろ使える万能醤油です!
このレシピの生い立ち
母親から教わった万能醤油!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1リットル分
  1. 鰹節 25g
  2. 醤油 1リットル
  3. 昆布 50g

作り方

  1. 1

    醤油と昆布を鍋に入れ一晩おく。醤油の入っていたペットボトルは洗わずにそのままとっておく。

  2. 2

    1を火にかけ沸騰直前に昆布を取り出す。

  3. 3

    鰹節を入れて火を止め、冷めるまでそのままに。

  4. 4

    冷めたらザルをおいたボウルにあけ、鰹節を取り出し醤油が入っていたペットボトルに戻す。

コツ・ポイント

醤油が入っていたペットボトルを使うので水気がなく真夏以外は常温保存ができます。めんつゆのようにあまくしたい場合は醤油500、みりん500にして作ってください。たくさん一度に作りたいならすべて倍量にしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ASWEETCAFE
ASWEETCAFE @cook_40042295
に公開
お菓子作りが趣味です。 息子2人と毎日ケンカ?!しながら過ごしてます(^^) 
もっと読む

似たレシピ