夏はコレだ!!!ゴーヤのピリ辛味噌♪

あんきっく
あんきっく @cook_40187528

一番食べやすいかも!ご飯が進む味でゴーヤのほろ苦さと甘辛のお味噌が超マッチ(^-^)vしかもスピードおかず!
このレシピの生い立ち
苦手だったゴーヤ、甘辛の味噌で克服(*^^*)

夏はコレだ!!!ゴーヤのピリ辛味噌♪

一番食べやすいかも!ご飯が進む味でゴーヤのほろ苦さと甘辛のお味噌が超マッチ(^-^)vしかもスピードおかず!
このレシピの生い立ち
苦手だったゴーヤ、甘辛の味噌で克服(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ゴーヤ 中1本
  2. ・塩 適量
  3. 豚肉(何でもok)今回は豚ひき肉 約100グラム
  4. ◎赤味噌、酒、砂糖 各大さじ2
  5. サラダ油、ごま 少し
  6. 豆板醤 小さじ1弱
  7. 塩コショウ 少し

作り方

  1. 1

    ゴーヤの下処理・・
    わたをしっかり取、3ミリくらいにきって塩をふって軽くもみこみ5分くらいおく。お湯を小鍋にわかす

  2. 2

    沸いたら塩をふったゴーヤをざっといれ、一煮たちしたらざるにあげ水を切る、*よく水をきり◎を混ぜておく

  3. 3

    フライパンに油を熱し豚肉を炒める(少し塩コショウしておく)色が完全に代わったら豆板醤を入れ◎の味噌ダレジューっといれる

  4. 4

    味噌の香ばしい香りがしたら、ここへ水切ったゴーヤを投入してからめる♪最後にごま油をたらっとかけて炒めて、出来上がり☆

  5. 5

    すりごまや一味なんてかけちゃって*

コツ・ポイント

ポイントはゴーヤの分厚さ。さっと湯がくのであまり薄く切ると食感がなくなってしまいます。。ゴーヤの苦いのが好きな方は薄く切って湯がかなくて気にならないと思います!あとは湯がいたゴーヤはしっっかり水を切ることです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんきっく
あんきっく @cook_40187528
に公開
愛する旦那様と3歳と0歳のやんちゃでかわいい息子たちのために美味しいお料理をお勉強中(^-^)、皆さんのレシピとっても勉強になります!!これからも、Cookpadにお世話になります(^-^ゞ 皆様のキッチンでお勉強させていただきまぁすp(^-^)q 
もっと読む

似たレシピ