簡単ミートローフ☆クリスマスや年越しに!

kinuちゃん
kinuちゃん @cook_40040342

とっても簡単!パプリカやチーズを挽肉に混ぜてオーブンで焼きます。
このレシピの生い立ち
ベーコンローフは実家で母が作っていました。今回はアレンジして、調味料も計り、レシピUPしました。

簡単ミートローフ☆クリスマスや年越しに!

とっても簡単!パプリカやチーズを挽肉に混ぜてオーブンで焼きます。
このレシピの生い立ち
ベーコンローフは実家で母が作っていました。今回はアレンジして、調味料も計り、レシピUPしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分<20×8センチ>
  1. 合挽肉 約400g
  2. パプリカ<赤、黄色、オレンジ 各1/4個
  3. ピーマン 2個
  4. プロセスチーズ 18g<1個>×3
  5. ●卵 1個
  6. ●塩、胡椒 少々
  7. ナツメ 小さじ1/2
  8. ●パン粉+牛乳 1/2C<20g>+40ml
  9. ベーコン 3〜3枚
  10. ☆型に塗る油 適量
  11. (手作りたれ)
  12. ◎焼いた時に出た肉汁 1/4カップ
  13. トマトケチャップ 大さじ4
  14. ◎中濃ソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    ♡の材料は約1センチくらいの大きさに切り揃えておく。●を合わせ、混ぜる。ハンバーグ程こねない。●に♡を入れ具を合わせる。

  2. 2

    オーブンを230度に予熱しておく。耐熱容器に油を塗り
    たねを入れ、手で押さえ平にしながら全部いれ上にベーコンのせる

  3. 3

    230度で5分、アルミをしっかりかぶせ200度で30分焼き楊枝をさして肉汁を確認、ピンクなら5〜10分焼く。↑完成写真

  4. 4

    肉汁がでるのでたれ用にとっておく。熱いので気をつけて型から出し、2センチ幅に切る。手作りたれの◎を合わせかけていただく。

コツ・ポイント

こげ目に気をつけながら、焼いてくださいね。 焼き上がったときの肉汁は型をななめにして型の隙間から流してとってみてね。 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kinuちゃん
kinuちゃん @cook_40040342
に公開
北海道札幌市出身。2児の母。趣味は手芸、編み物、演劇鑑賞、音楽鑑賞、星と山登り。管理栄養士資格有。つくれぽ、レシピを検索等して下さった方々感謝しております。 ブログ;『クッキングの優しい部屋』では日々のことを綴っています。  
もっと読む

似たレシピ