おから入り・ミートローフ

もか4288
もか4288 @cook_40029103

混ぜてオーブンへ入れるだけ。
とっても簡単で美味しいですよ~。
このレシピの生い立ち
ハンバーグを焼くのが面倒で、一気にオーブンで焼いちゃえ~!!と作っているうちに、こんなん出来ました。

おから入り・ミートローフ

混ぜてオーブンへ入れるだけ。
とっても簡単で美味しいですよ~。
このレシピの生い立ち
ハンバーグを焼くのが面倒で、一気にオーブンで焼いちゃえ~!!と作っているうちに、こんなん出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm角形1枚分
  1. 合挽肉 400g前後(1パック)
  2. おから 100~150g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. プロセスチーズ 100~150g(お好みで)
  5. 2個
  6. にんじん 1本
  7. ブロッコリー 1房
  8. 椎茸 3枚
  9. エリンギ 1本
  10. パプリカ(黄・赤) 各1/2個
  11. プチトマト(飾り用) 10個前後
  12. 味付け
  13. 小さじ1強
  14. 胡椒 少々
  15. ナツメ 少々
  16. オールスパイス 少々
  17. 五香粉(ウーシャンフェン) 少々
  18. セージ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・野菜はみじん切りにしてフライパンへ入れる。
    (ブロッコリーの小房・プチトマトは残す)

  2. 2

    1に塩少々・水大さじ3・オリーブ油少々(分量外)をかけ、その上にブロッコリーの小房を乗せ、蓋をして強火で4分火にかける。

  3. 3

    ブロッコリーを取りだして分けておき、他の野菜は平皿に空けて冷ましておく。
    オーブンの余熱を入れる(200℃)

  4. 4

    大きめのボウルに挽肉・冷めた3・おから・チーズ・卵・調味料を入れて、粘りが出るまで良くこねる。

  5. 5

    4をクッキング紙を敷いた型に空気が入らないようにしっかり詰め込み、表面を平らにならす。

  6. 6

    天板を入れて200℃に余熱したオーブンに型ごと入れて、200℃25分焼く。
    途中で向きを変えて均一に火を入れる。

  7. 7

    中心に竹串を刺して透明な肉汁を確認したら取りだして切り分け、周りにブロッコリーとプチトマトを飾る。

コツ・ポイント

玉ねぎ以外の野菜は、冷蔵庫の残りものでもミックスベジタブルでもOKです。
チーズはピザ用よりもプロセスチーズの方が食感が残るのでオススメです。
オーブンの余熱は必ず天板を一緒に温めないと、焼き上がりの時間がかかるので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もか4288
もか4288 @cook_40029103
に公開
そろそろ食べ盛りになる?男の子2人のママです。本ブログ『う~た家の食卓』http://plaza.rakuten.co.jp/mamamaimu/で紹介してるごはんのレシピをこちらで詳しく?書いていこうと思ってます。更新はぼちぼちやっていくので、よろしくお願いしますね。
もっと読む

似たレシピ