素材の味を生かしたカボチャの煮物

トマトヒメ @cook_40102226
かぼちゃの美味しさを味わうため、味付けは、あえて砂糖と醤油だけにしました。
ぜひ一度ご賞味ください^ ^
このレシピの生い立ち
あまりものの、かぼちゃがあったので、ヘルシーで簡単な煮物を考えました。
素材の味を生かしたカボチャの煮物
かぼちゃの美味しさを味わうため、味付けは、あえて砂糖と醤油だけにしました。
ぜひ一度ご賞味ください^ ^
このレシピの生い立ち
あまりものの、かぼちゃがあったので、ヘルシーで簡単な煮物を考えました。
作り方
- 1
かぼちゃを食べやすい大きさに切り、皮を下にして、鍋にならべて、ぐつぐつしてきたら砂糖をいれ、10分煮込む。
- 2
煮込んだら、醤油をいれ、さらに5分煮込んだら、できあがり。
- 3
「ゆっきぃ~だんご」さんはサツマイモを入れて作ってくださいました!みなさんも是非^ ^
コツ・ポイント
手順1で、味が良くしみこむように、かぼちゃの皮を、ところどころむくとしみこみます。
似たレシピ
-
-
-
味噌と練りゴマで*+かぼちゃの煮物*+ 味噌と練りゴマで*+かぼちゃの煮物*+
味噌と練りゴマで作るとコクのあるかぼちゃの煮物になります♪かぼちゃの美味しさが全面に出た煮物です^^是非一度ご賞味あれ 山カズ -
素材の味を楽しむ☆かぼちゃの塩煮 素材の味を楽しむ☆かぼちゃの塩煮
2013.10.27話題入り♡味付けは砂糖と塩だけ。かぼちゃそのものの味を楽しめます☆しょうゆ味とは違った美味しさです。 あいらもると -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19415567