あっという間にかきたま汁

マんマみーあ @cook_40044444
白だしさえあれば汁ものの幅はぐんと広がるね♪
今日は簡単にえのきと卵で♪
このレシピの生い立ち
忙しかった日にぱっとできる汁ものはないかなぁとおもったので
あっという間にかきたま汁
白だしさえあれば汁ものの幅はぐんと広がるね♪
今日は簡単にえのきと卵で♪
このレシピの生い立ち
忙しかった日にぱっとできる汁ものはないかなぁとおもったので
作り方
- 1
出汁を火にかける。その間にえのきを好みの大きさに切り、卵を溶いておく。
- 2
出汁が沸騰するまえにえのきを入れ、卵を回し入れる。沸騰する直前に火を止め出来上がり。
コツ・ポイント
ふわふわ卵にするには出汁がぐらっとなったらお玉に卵を一度入れて、汁の中で回すといい感じ♪
お好みでねぎや椎茸を入れてもおいしいよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
白だしと卵で簡単に料亭の味♪かきたま汁。 白だしと卵で簡単に料亭の味♪かきたま汁。
白だしだけで味が決まる簡単かきたま汁。水溶き片栗粉で先にとろみをつけてから溶き卵を入れると、ふわふわ卵の出来上がり~♪ ほっこり~の -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19415845