あっという間にかきたま汁

マんマみーあ
マんマみーあ @cook_40044444

白だしさえあれば汁ものの幅はぐんと広がるね♪
今日は簡単にえのきと卵で♪
このレシピの生い立ち
忙しかった日にぱっとできる汁ものはないかなぁとおもったので

あっという間にかきたま汁

白だしさえあれば汁ものの幅はぐんと広がるね♪
今日は簡単にえのきと卵で♪
このレシピの生い立ち
忙しかった日にぱっとできる汁ものはないかなぁとおもったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3カップ
  2. えのき茸 1/2袋
  3. 白だし 大さじ2.5
  4. 2個

作り方

  1. 1

    出汁を火にかける。その間にえのきを好みの大きさに切り、卵を溶いておく。

  2. 2

    出汁が沸騰するまえにえのきを入れ、卵を回し入れる。沸騰する直前に火を止め出来上がり。

コツ・ポイント

ふわふわ卵にするには出汁がぐらっとなったらお玉に卵を一度入れて、汁の中で回すといい感じ♪
お好みでねぎや椎茸を入れてもおいしいよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マんマみーあ
マんマみーあ @cook_40044444
に公開
今年七五三をむかえます(^¥^)
もっと読む

似たレシピ