キャベツのホットサラダ~お鍋で蒸し炒め

ちゃまちー
ちゃまちー @cook_40053170

キャベツと塩・胡椒・オリーブオイルのみ。もう一品欲しい時の定番。ベーコンやニンジンを加えるなどアレンジはいかようにも。
このレシピの生い立ち
ステンレスの多層鋼鍋を購入したときに教えていただいたレシピをアレンジ。
・一番下に、ベーコンをひいたり、キノコを加えたり、最後に豆乳を入れると簡単スープになります。

キャベツのホットサラダ~お鍋で蒸し炒め

キャベツと塩・胡椒・オリーブオイルのみ。もう一品欲しい時の定番。ベーコンやニンジンを加えるなどアレンジはいかようにも。
このレシピの生い立ち
ステンレスの多層鋼鍋を購入したときに教えていただいたレシピをアレンジ。
・一番下に、ベーコンをひいたり、キノコを加えたり、最後に豆乳を入れると簡単スープになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ(小半玉) 400g
  2. 塩麹(塩) 小さじ1(少々)
  3. 胡椒 たっぷり
  4. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは、いわゆるザク切り。芯は薄くスライスしてもいいです。今日はそのまま。甘くなっておいしい。

  2. 2

    塩麹、胡椒、オリーブオイルを振りかけ、蓋。30秒ほど強火にかける。チリチリとキャベツが焼ける音がしたら、中弱火に。

  3. 3

    なべ底のキャベツは焼けたほうがおいしいですが、キャベツが硬い場合は、この時点でお湯を大さじ1程度入れておくとよいです。

  4. 4

    5分~6分で鍋の蓋からキャベツの水分のみで蒸気が出てきます。9分~10分で蒸し上がり。こんなに嵩が減りました。

  5. 5

    混ぜてみます。焼き色がついているところもあり。水分もちょうど良し。

  6. 6

    残っちゃたら、次に食べるときは、とろけるチーズを乗っけてレンジでチンします。

コツ・ポイント

キャベツによって、蒸し時間や呼び水を入れるかどうかを判断。
ゆでるのではなく、蒸すのでキャベツの甘みがぐっと凝縮されシンプルだけど、とてもおいしいです。
・サイドメニューですので、すごく薄味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃまちー
ちゃまちー @cook_40053170
に公開
エクササイズの教室を主宰。料理大好き。時間が無くても、ぱぱっと出来るものばかりです。blog :  http://qtface.blog.fc2.com/Instagram : https://www.instagram.com/chiaki.miura/
もっと読む

似たレシピ