ゴーヤのチーズ和え

みうみうみう
みうみうみう @cook_40019513

夏はやっぱりゴーヤでしょう!苦手な方も食べやすいです。
このレシピの生い立ち
お惣菜売り場にあった一品。おいしかったので、自己流で再現しました。

ゴーヤのチーズ和え

夏はやっぱりゴーヤでしょう!苦手な方も食べやすいです。
このレシピの生い立ち
お惣菜売り場にあった一品。おいしかったので、自己流で再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 小1本
  2. プロセスチーズ 6Pチーズ2個
  3. 鰹節 3g
  4. 白ごま 大さじ1
  5. しょうゆ又は麺つゆ 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切ってスプーンで種を掻き出す。

  2. 2

    薄切り(5〜8mmくらい)にして塩大さじ1くらい(分量外)を振りかける。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、沸騰した所に塩をまぶしたゴーヤを入れて約1分でザルにあげて冷水につけて冷えたら水気をきる。

  4. 4

    ゴーヤその他の材料をボールに入れてあえる。

コツ・ポイント

苦味が苦手な方もこれだと食べやすいです。出来るだけ薄切りにすると良いと思います。私は大好きなのでやや厚め。キッチンペーパーなどで水気はしっかりとって下さい。チーズはお好みでクリームチーズでもおいしいです。意外に6Pチーズがいけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みうみうみう
みうみうみう @cook_40019513
に公開
あるものでおいしいものが食べた~い!だけの食いしん坊です。現在ダイエット中・・・。レシピはすごく適当なのでお好みで分量はかえてくださいね。
もっと読む

似たレシピ