さつま汁

mokotti
mokotti @cook_40060927

さつまいもがほんのり甘くて美味し~ぃ!
このレシピの生い立ち
秋冬になるとよく作る、我が家の定番具だくさん汁物です。

さつま汁

さつまいもがほんのり甘くて美味し~ぃ!
このレシピの生い立ち
秋冬になるとよく作る、我が家の定番具だくさん汁物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4杯分
  1. 豚こま切れ肉 100g
  2. さつまいも 小1/2本(約120g)
  3. ごぼう 1/2本
  4. 人参 5cm
  5. 大根 3cm
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. こんにゃく 1/4枚
  8. あげ 1枚
  9. 豆腐 1/4丁
  10. しょうがのすりおろし 少々
  11. だし汁 適宜
  12. 大1
  13. 味噌 適宜
  14. 醤油 ひと回し
  15. 刻みネギ 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもと牛蒡はたわしでこすり洗いし、さつまいもは一口大に切り、牛蒡はささがきにする。どちらも水にさらしてあくを抜く。

  2. 2

    残りの野菜、あげ、こんにゃく、豆腐は食べやすい大きさに切る。こんにゃくは茹でてあく抜きする。

  3. 3

    鍋に油を熱し、しょうがのすりおろしと豚肉を炒める。色が変わったらさつまいもと豆腐以外の具を入れて炒める。

  4. 4

    野菜がしんなりしたらだし汁、酒、さつまいも、豆腐を入れる。あくが出てきたら掬い取りながら野菜が柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    煮えたら味噌をお好みの濃さまで入れ、最後に醤油をひと回し入れる。お椀に入れ刻みネギを散らす。  

コツ・ポイント

お好みで七味唐辛子をかけると美味しいですよ。  

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mokotti
mokotti @cook_40060927
に公開
2011年7月から結婚を機にここ、アメリカニューヨーク州のど田舎に住んでいます。あまりにも田舎なため、日本食材が中々手に入らず苦労してますが、何とかあるもので頑張って料理してます!  
もっと読む

似たレシピ