おうちチラシ寿司 byナターシャ

ナターシャの魔法
ナターシャの魔法 @cook_40094105

まさしく家庭の味 
このレシピの生い立ち
母の味は覚えてるもの。具沢山で栄養満点

おうちチラシ寿司 byナターシャ

まさしく家庭の味 
このレシピの生い立ち
母の味は覚えてるもの。具沢山で栄養満点

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人~6人
  1. こうや豆腐人参 適量
  2. 乾燥しいたけ 適量
  3. 枝豆じゃこ(小)・白ごま 適量
  4. かまぼこ(ピンク色) 適量
  5. ベニしょうが(ピンク色) 適量
  6. タカラ本みりん・料理のための清酒 適量
  7. 金糸たまご お好みで
  8. ・酢・砂糖・醤油・だしの素 適量

作り方

  1. 1

    お好みの味付けで寿司めしを作る調味料(酢・砂糖)・白ごま・じゃこも混ぜる。

  2. 2

    お好みの味付けでこうやと人参を煮る。調味料(砂糖・醤油・足しの素・みりん・清酒)

  3. 3

    人参は最初から入れると柔らかくなりすぎるので、少しあとで入れる。

  4. 4

    戻したしいたけを煮る。

  5. 5

    ゆでた枝豆(冷凍もOK)をさやから取り出す。薄皮もとっておく。かまぼこは小さくきる。

  6. 6

    寿司飯に具をませる
    (冷まして味がしみこんだ具は軽く汁を絞る)枝豆・かまぼこも混ぜる。お好みで金糸たまごをトッピング

  7. 7

    しょうがを添えて出来上がり。チラシ寿司を、そのまま稲荷につめても美味しいよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナターシャの魔法
に公開
本当のニックネームはおやつ大好きのナターシャだよ下町のお饅頭から、ホテルのスイーツまで大好き!ナターシャも作るの大好き。マイレシピ見てね!
もっと読む

似たレシピ