☆フライパン1つでちらし寿司の具☆

nano_td @cook_40041116
主人のお母さん直伝です。
冷凍保存も可能です。
写真はエビや菜の花がトッピング済みになっていますが、レシピはすしめしの具材のみです。
このレシピの生い立ち
ひな祭りの時に、主人のお母さんに教えてもらいました。
☆フライパン1つでちらし寿司の具☆
主人のお母さん直伝です。
冷凍保存も可能です。
写真はエビや菜の花がトッピング済みになっていますが、レシピはすしめしの具材のみです。
このレシピの生い立ち
ひな祭りの時に、主人のお母さんに教えてもらいました。
作り方
- 1
干ししいたけは300ccくらいの水で戻す。高野豆腐も水で戻す。
- 2
れんこん、人参はみじん切り。ごぼうは短めにささがき。
- 3
ちりめんじゃこは甘酢につけておく。
- 4
1で戻したしいたけ、高野豆腐もみじん切りにする。しいたけの戻し汁はとっておく。
- 5
フライパンに油をごく少量いれ、人参→レンコン→ごぼう→しいたけの順で炒める。火が通ったら、しいたけの戻し汁を入れ、最後に高野豆腐を入れる。
- 6
★の調味料を入れ、水分が無くなるまで弱火で蓋をして煮る。
コツ・ポイント
(注1)フライパンにひく油はごく少なめ(テフロンならなくてもいいくらい)にしたほうがすし飯が油っぽくなくていいと思います。
(注2)水分がとんでない状態の具材をお米にまぜると色が茶色くなります。
(注3)濃口醤油でやる場合は★の調味料に塩1/3を足してください。
似たレシピ
-
ひなまつりにも♪五目寿司ちらし寿司の具 ひなまつりにも♪五目寿司ちらし寿司の具
人気検索1位ありがとうございます。味の滲みた具と酢飯がよく合います(^^)余った時は冷凍保存でいつでも。 miffy2105 -
-
-
特別な日に休みに作ろう!ちらし寿司 特別な日に休みに作ろう!ちらし寿司
具材はシンプル。華やかさはないけど、ホッとする田舎ちらし寿司です♪2023年6月18日すし酢の分量、写真を変更しました。 くむちん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17511644