蒟蒻のバルサミコマヨ和え

おポチ
おポチ @cook_40047846

香りと味わい豊かなバルサミコ酢を煮詰めたらより芳醇に!淡白なこんにゃくもこってりお肉の様でとっても美味しくなります!
このレシピの生い立ち
大好きなバルサミコのモニターに当選しました!バルサミコを煮詰めてディップを作った事があるので、応用してみました。

蒟蒻のバルサミコマヨ和え

香りと味わい豊かなバルサミコ酢を煮詰めたらより芳醇に!淡白なこんにゃくもこってりお肉の様でとっても美味しくなります!
このレシピの生い立ち
大好きなバルサミコのモニターに当選しました!バルサミコを煮詰めてディップを作った事があるので、応用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. こんにゃく 1枚(260g)
  2. いんげん 15本くらい
  3. バルサミコ酢 大さじ3
  4. マヨネーズ 大さじ3
  5. おろしにんにく 小さじ1/3
  6. ☆しょう油 小さじ1
  7. ☆塩、こしょう 少々
  8. オリーブ 大さじ1/2
  9. 好みのナッツ 適量

作り方

  1. 1

    こんにゃくは表面に格子状に切り込みを入れてから、一口大に切る。
    いんげんは半分の長さに切る。

  2. 2

    お湯を沸かしこんにゃくを入れ、アクを抜くために茹でる。
    ざるにあげる。

  3. 3

    子鍋にバルサミコを入れて火にかけ、鍋を揺らしながら半量になるまで中火で煮詰める(結構あっという間です、目を離さないで!)

  4. 4

    3をボウルに入れ、マヨも入れて混ぜる。

  5. 5

    フライパンに2を入れて3分ほど乾煎りをする。オリーブ油を入れ、表面に焼き目が付くまで焼く。
    いんげんを加える。

  6. 6

    いんげんに火が通たら一旦火を止めて☆を入れる。再び火を付けて馴染むまで炒める。
    火からおろし、4のボウルで合わせる。

  7. 7

    器に盛り、ナッツをかける。今回はカシューナッツを使いました。ピーナッツやクルミなどでもいいですね!

コツ・ポイント

・こんにゃくは是非美味しいものを使って下さい!
・太めのいんげんを使う際は、あらかじめ茹でておいて下さい。
・こんにゃく以外にも鶏やかぼちゃなど色んな食材に合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おポチ
おポチ @cook_40047846
に公開
作っているとき、食べているとき(&呑んでいるとき)どっちも大好きです!
もっと読む

似たレシピ