豚バラと白菜の鍋

ますこちゃん!
ますこちゃん! @cook_40038858

簡単であっさり白菜がいっぱい食べられます。暮れの忙しい時期にあっという間に出来る美味しいお鍋です。
このレシピの生い立ち
TVで中尾彬さんが家ではこんな鍋を食べていると話ていましたものを応用しました。煮込むのに焼酎を使うと言っていましたが、なかったので料理酒を使いましたが美味しく出来ました。

豚バラと白菜の鍋

簡単であっさり白菜がいっぱい食べられます。暮れの忙しい時期にあっという間に出来る美味しいお鍋です。
このレシピの生い立ち
TVで中尾彬さんが家ではこんな鍋を食べていると話ていましたものを応用しました。煮込むのに焼酎を使うと言っていましたが、なかったので料理酒を使いましたが美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 豚バラ薄切り 300g
  2. 白菜 1/2個
  3. 料理酒 カップ1
  4. ポン酢醤油 適量
  5. 柚子胡椒 適量
  6. ネギ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    ①白菜は洗って5cmに切り、土鍋に縦に敷き詰め、白菜の間に半分に切った豚バラを一枚づつ挟む。

  2. 2

    ②料理酒と水1/2カップを注ぎ、蓋をして火にかける。白菜が柔らかく蒸しあがったら出来上がり。

  3. 3

    ③お好みで柚子胡椒やネギの薬味を加えたポン酢醤油をつけて頂く。

コツ・ポイント

豚バラはあっさり食べたい時はしゃぶしゃぶ用を、肉の食感を残したい時は普通の薄切りを使って下さい。
柚子胡椒がないときは、紅葉おろしにしても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ますこちゃん!
ますこちゃん! @cook_40038858
に公開
料理と山登りが大好き!美味しいお料理を作ったり食べたり、お山で雄大な景色を眺めたり、けなげに咲く山野草に出会う。そんなことに日々幸せを感じながら暮らしています。
もっと読む

似たレシピ