お酢で♡手羽先と大根のこっくり煮♡

わがままな栄養士
わがままな栄養士 @cook_40237870

大根消費に!こっくり甘辛なのに、お酢で爽やかな煮物です。大根を下ゆですると、びっくりするくらい美味しい♡ご飯がススム!
このレシピの生い立ち
手羽先でメイン料理を、作りたい…大根も消費しないと…!から出来たレシピです( *´艸`)
つくれぽ歓迎♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 手羽先 500g〜600g
  2. 大根 大1/2本
  3. 米(下ゆで用、とぎ汁があればなしで○) 小さじ1
  4. ○水 600cc
  5. ○醤油 大さじ3
  6. ○砂糖 大さじ2
  7. ○酢 大さじ1
  8. めんつゆ 大さじ2
  9. ○生姜又はにんにく お好みで
  10. ねぎ(飾り用) お好みで
  11. いりごま お好みで

作り方

  1. 1

    大根を分厚く切って半分に切る。
    圧力鍋に大根をいれ、大根が浸かるまで水を入れる。(米のとぎ汁がある時は米のとぎ汁を!)

  2. 2

    そこにお茶パックに小さじ2のお米を入れたものを隙間に沈める。
    圧力をかける。高圧力で、おもりがゆれたらすぐに火を止める。

  3. 3

    普通圧力の場合は、おもりがゆれてから、弱火で2分程度で火を止める。(調節して下さい!)
    圧が下がったら大根を取り出す。

  4. 4

    深手のフライパンで、手羽先を塩胡椒し、皮から焼きます。

  5. 5

    皮にしっかり焼き色がつくまで強火で焼き、裏返す。

  6. 6

    その上に下ゆでした大根をいれて、○を入れて最大より少し弱めの強火で、蓋をして10分煮る。

  7. 7

    蓋を開け、煮汁が少しになったら火を止める。

  8. 8

    こっくりなのに、爽やか!な
    手羽先と大根のこっくり煮の完成です♡お好みでネギやゴマを散らしても♡

コツ・ポイント

大根の下ゆでは、基本は米のとぎ汁でしますが、ない時も多いので
私はお茶パックにお米を入れて一緒に茹でています!こうすると大根の苦味が無くなります♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

わがままな栄養士
に公開
みなさんフォローありがとうございますヽ(;▽;)ノ子供達のために、栄養満点で、美味しくて、簡単な料理を作りたい。今まで勘だけで料理してきましたが、勘では人に作ってみて?とは言えない…そんな自分に、記録をつけなさい!と作ったアカウントです!栄養士です。2019年1月17日に始めました!レシピ随時更新していきます!お気軽にフォローして下さい♡話題入り、人気検索1位のメニューもあります♡
もっと読む

似たレシピ