作り方
- 1
鱈は骨を取り除き、3~4等分に切る。
大根はみじん切りする。 - 2
フライパンに大さじ1の油を入れ、生姜を炒め香りがでたら、そこに鱈を入れ焼き色を付ける。
- 3
鍋に水800cc入と料理酒、大根を入れ柔らかくなるまで煮て、鱈を入れて煮る。
- 4
塩とコショウで味をととのえ、器に盛り葉にんにくをのせてできあがり。
コツ・ポイント
鱈は補肝腎で、大根は化痰清熱作用があります。ニンニクは温裏去湿します。全体では利水消腫と血糖降下作用があり糖尿病に適します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19420842