はとむぎ入りミネストローネ

小山市
小山市 @oyama_city

おやまの主要農畜産物のはとむぎを使ったレシピです☆
このレシピの生い立ち
第8回おやま健康料理コンクール
市制55周年特別部門最優秀賞受賞作品です!

はとむぎ入りミネストローネ

おやまの主要農畜産物のはとむぎを使ったレシピです☆
このレシピの生い立ち
第8回おやま健康料理コンクール
市制55周年特別部門最優秀賞受賞作品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. はとむぎ 50g
  2. 鶏もも肉 100g
  3. じゃがいも 160g
  4. セロリ 40g
  5. セロリの葉 10g
  6. トマト 200g
  7. プロセスチーズ 50g
  8. オリーブ 大さじ1・1/3
  9. 固形スープ 1・1/3個
  10. 900cc
  11. ミックスビーンズ(サラダ用) 60g
  12. 小さじ1/2
  13. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    はとむぎは1時間以上浸水し、20分くらいゆでる。

  2. 2

    鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、プロセスチーズは1cm角に切る。

  3. 3

    セロリの茎は、筋を取り小口切りにする。セロリの葉はちぎる。

  4. 4

    トマトは皮を湯むきして、一口大に切る。

  5. 5

    鍋にオリーブ油を熱し、たまねぎ、鶏肉、じゃがいも、はとむぎ、セロリの茎を入れて中火で炒める。

  6. 6

    たまねぎが透き通ったら水と固形スープを加える。

  7. 7

    ミックスビーンズを加え、煮立ったら弱火にして、あくをすくい取り、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。

  8. 8

    塩を入れて味をととのえ、トマト、チーズを加える。ひと煮立ちしたら、セロリの葉を加えてさっと煮、火を止める。

  9. 9

    器に盛り、黒こしょうをふる。

コツ・ポイント

他の食材と一緒に煮込むだけで簡単にはとむぎを使うことができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小山市
小山市 @oyama_city
に公開
小山(おやま)市は、関東平野のまん中あたりにあります。市街地のまわりに畑や田んぼ、平地林が広がり、思川が注ぎコウノトリが住むラムサール条約湿地「渡良瀬遊水地」につながる素晴らしい環境があります。コウノトリに選ばれた首都圏の中でキラリとひかる田園環境都市です!はとむぎやかんぴょう、いちご、牛、豚など多彩な農畜産物が生産されています。毎日の食事に小山のおいしい食材を使ったレシピをお役立てください。
もっと読む

似たレシピ