おからハンバーグの和風あんかけ

cambrictea
cambrictea @cook_40226106

おからをたくさん使っていますのであっさりしてます。あんかけだけでなく、トマト味やソース味でもおいしくいただけますよ☆
このレシピの生い立ち
おからは体にいいので積極的にお料理に使おうと☆
こちらのブログでもいくつかレシピ紹介してます(^^)
http://apple-pie-lovers.blogzine.jp/

おからハンバーグの和風あんかけ

おからをたくさん使っていますのであっさりしてます。あんかけだけでなく、トマト味やソース味でもおいしくいただけますよ☆
このレシピの生い立ち
おからは体にいいので積極的にお料理に使おうと☆
こちらのブログでもいくつかレシピ紹介してます(^^)
http://apple-pie-lovers.blogzine.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉 250g
  2. おから 200g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. たまご 1個
  5. パン粉 大さじ2
  6. 牛乳 大さじ1~2
  7. 塩・こしょう 各小さじ1/2
  8. オールスパイス(あれば 小さじ1/4
  9. あんかけ
  10.  玉ねぎ 1/4個
  11.  しいたけ 2個
  12.  にんじん 1/2本
  13.  コンソメ 1個
  14.  水 100cc
  15. 水溶き片栗粉
  16.  片栗粉 大さじ1/2
  17.  水 大さじ1

作り方

  1. 1

    おからはレンジに1~1分30秒ほどかけ、水分を飛ばしておく。パン粉は牛乳に浸しておく。

  2. 2

    ボウルにひき肉、おから、みじん切りにした玉ねぎ、たまご、1のパン粉、調味料をいれ、よくこねる。

  3. 3

    俵型に成型したハンバーグを油をひいてよく熱したフライパンで焼き目をつくように両面焼く。

  4. 4

    薄切りにしたあんかけ用の野菜をハンバーグの上にかぶせるようにして入れ、弱火でふたをして中までしっかり火が通るように焼く。

  5. 5

    火が通ったらコンソメと水を加え、沸騰したら水溶き片栗粉を加える。

コツ・ポイント

おからをしっかり摂取できます!あんかけなので、体にやさしい、野菜たっぷりの大人のハンバーグができると思います。あんかけの野菜は冷蔵庫にあるものを何でも入れちゃいましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cambrictea
cambrictea @cook_40226106
に公開
毎日のごはん作り、頭を悩ませながらも楽しんでいます! 外国人のお友達に教えてもらったレシピやお呼ばれのときに教えてもらったレシピ、自分なりのお料理レシピ等のせていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ