やみつき!冷ご飯でおこげ

Callaza
Callaza @cook_40040108

おこげは好きな人が多いのにできる量はお釜の底の部分だけ。だから、みんなで食べられるように、必要な分を自分で作ろう!
このレシピの生い立ち
チャーハンもいいけどたまにはおこげのあんかけもいいかなぁ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

?人分
  1. 冷ご飯 適量
  2. 少々
  3. サラダ油 適量
  4. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    ラップを大きめに切ってその上に
    冷ご飯を広げる。麺棒にラップを巻き、ご飯をつぶしのばす。

  2. 2

    塩を軽くふる。

  3. 3

    食べやすい大きさに切る。隅のものは薄くなりがちなので合わせてもう一回のばして厚さを揃えるとよい。

  4. 4

    油を少し多めにフライパンにひき、油が温まってから、ご飯を入れる。焦げ目がついたらクッキングペーパーなどに一旦とる。

  5. 5

    皿に移して、熱いうちに醤油を回しかける。

コツ・ポイント

ご飯同士がくっつかない様に、あまりたくさんフライパンに入れないこと!油が少ないと焦げます。多いときつね色になります。お好きな方で。そのまま食べても、野菜のあんをかけてもokです。あんかけの時はかける醤油を少なめに。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Callaza
Callaza @cook_40040108
に公開
毎日忙しく生活してます。あまりにも忙しいので料理には時間がかけられません>< なので、そういう多忙な人たちに役立つレシピをどんどん載せられたらいいなぁと思っています。おかずもおやつも…
もっと読む

似たレシピ